報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年3月18日 17:00
    合同会社メルクマール

    里山の自然の風景や暮らしを次世代に伝えるため 里山再生プロジェクト「サトナニ」がクラウドファンディングを実施

    里山の自然と文化を子供たちに伝えたい

    里山再生プロジェクトを行う、合同会社メルクマール(代表:越田 保)は、より多くの方に参加いただけるイベントを開催するための資金を募集するためのクラウドファンディングサイトを「CAMPFIRE」にて、開始しました。


    URL: https://camp-fire.jp/projects/830392/view


    里山再生プロジェクト

    里山再生プロジェクト


    ■クラウドファンディング実施の背景

    2022年に福島県で立ち上げた里山再生プロジェクト「サトナニ」は、YouTubeでその活動を配信してきました。

    YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCRXBuBkNB6jUL_eYRtheshA


    その最大の目標は残された日本の里山と豊かな自然や風土を、後生の子供達に残し伝えて行くことにあります。都会暮らしの人も、現代を生きる多くの若者達も、この懐かしい日本の原風景に触れ、改めて日本の美しさと豊かさを感じ取ることができるでしょう。

    「古民家復活」「田起こし」「焚き火とキャンプ飯」「ツリーハウス」「野菜作りの愉しさ」「子供達のための里山学級」などさまざまなリアルイベントを計画し実行していくことで、地域再生の一助になればと奮闘中です。


    あの東日本大震災から14年、原発災害の風評被害で急速に過疎化が進み、未だその復興はすすんでいません。豊かな里山の自然も徐々に荒れ始め田畑から離れる農家も少なくありません。そんな中「サトナニ」は新たにクラウドファンディングを通じて多くの方にこの活動を知ってもらい、一緒に分かち合いたいと思っています。是非皆様のご参加をお待ちしております。



    ■リターンについて

    3,000円 :【お礼のメッセージ】感謝の気持ちを込めて、御礼のメッセージをお送りします

    10,000円:【YouTubeサトナニチャンネル限定公開版】収録時間30~40分

         未公開シーンやドローン映像、スタッフからのメッセージなどを支援者様だけに

         限定公開します。観ていて癒やされる里山の映像は必見です。

         (提供方法:メールにURLを記載します。)

         DVDを送付します。



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: サトナニ 里山再生プロジェクト~未来へ続く里山の物語~

    期間     : 2025年3月15日~2025年5月31日

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/830392/view



    ■合同会社メルクマールについて

    株式会社OneTone(映像制作会社)の、特にプロモーション映像の分野を中心に立ち上げた新会社です。中でもこのサトナニ事業は将来に向けた投資として重要なプロジェクトとして位置づけています。

    代表者:越田 保