報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年3月13日 09:00
    池田糖化工業株式会社

    池田糖化工業が「QOL納豆菌(R)」に ネコの毛並み/便臭の改善効果があることを発表

    池田糖化工業株式会社(本社:広島県福山市、代表取締役社長:池田 直之)は、5つの動物病院との共同研究において、QOL納豆菌(R)(菌体数:1000億個/g)が、ネコの毛並みおよび便臭の改善に有効であることを確認しました。



    【背景】

    ネコの毛並みは、ネコの健康と密接に関わっており、毛並みが改善することで皮膚の機能が正常に保たれることや、細菌の感染や紫外線のダメージを防ぎやすくなることが知られています。また、飼い主にとっても、ネコの毛並みが悪くなることは悩みのひとつとして挙げられており、改善が望まれています。

    ネコの便臭は、一般家庭で飼育する上で非常に大きな問題です。ネコの食性上、動物性タンパク質や脂質を摂取するため、腸管内で腐敗物質が産生されやすく、便臭の原因になっています。便臭の改善はヒトと共同生活していく上で重要なポイントになると考えられます。

    そこで、今回は「QOL納豆菌(R)」を用いて、一般家庭で飼育されているネコの毛並みと便臭に対する効果を確認しました。



    【試験デザイン】

    ・対象  :一般家庭で飼育されており、

          毛並みが悪いと飼い主が感じている7~21歳の雌雄26匹

    ・評価項目:毛並み、便臭(いずれも飼い主によるVAS評価) 他

    ・試験期間:12週間

    ・試験食品:QOL納豆菌(R) 50mg(50億個)を含むペースト状ネコ用おやつ14g/日



    【結果と考察】

    飼い主によるVAS評価の結果、毛並みについては、摂取4週後から12週後にかけて継続的に改善することを確認し、便臭については、摂取4週後で改善、12週間まで改善状態が維持されることを確認しました。また、診察を行った獣医師から、「摂取後には全身的に毛束が減少し、特に肩付近の毛並みが顕著に改善した」という所見が得られました。

    これらの効果には、QOL納豆菌(R)の腸内環境改善作用1)や睡眠改善作用2)が関与している可能性があります。

    1) 虫明, Food style 21, 24 (3), 41-43, 2020

    2) 佐野ら, 薬理と治療, vol.50, no.7, 1201-1212, 2022


    ネコの毛並み/便臭の改善効果

    ネコの毛並み/便臭の改善効果


    ネコの肩付近の毛並み比較と獣医師の所見

    ネコの肩付近の毛並み比較と獣医師の所見


    【製品概要】

    製品名  :QOL納豆菌(R)

    名称   :納豆菌末(殺菌)

    規格項目 :菌体数 1000億個/g

    入目/荷姿:(1kg×5袋)/ケース



    【会社概要】

    商号  : 池田糖化工業株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 池田 直之

    所在地 : 〒720-8638 広島県福山市桜馬場町2番28号

    設立  : 1935年6月1日

    事業内容: カラメル、調味料、甘味料、乾燥食品、デザート食品、

          その他各種食品加工、食品素材

    資本金 : 4億794万円

    URL   : https://www.ikedatohka.co.jp/



    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    池田糖化工業株式会社 食品基盤技術研究室

    Tel:084-957-3411