報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年2月26日 15:00
    トライベック株式会社

    ウェブアクセシビリティの向上へ 「XD.FORM a11y」を提供

    - 電通デジタル監修のもとフォーム作成ツールを開発 -

    トライベック株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:後藤  洋、以下 トライベック)は、ウェブアクセシビリティに配慮したフォーム作成ツール「XD.FORM a11y*1」(クロスディーフォーム エーイレブンワイ)の提供を開始いたします。


    *1「a11y」(エーイレブンワイ)は、世界的に使用しているアクセシビリティの略語


    【POINT】

    1. ウェブアクセシビリティのガイドラインWCAG2.2のレベルAAに準拠のフォーム作成が可能

    2. 株式会社電通デジタル監修*2のもとKDDI MUSEUMサイトの社会科見学プログラムのお申し込みフォーム、お問い合わせフォームに適用

    3. 既存フォームの移管など企業ごとのデザインに合わせたフォームの構築も可能 


    *2 株式会社電通デジタル(以下、電通デジタル)では、年齢、障害の有無、利用環境、状況に関わらず、誰もが使えるウェブサイトを増やしていくことを目指し、ウェブアクセシビリティのコンサルティングサービスを提供しています。

    URL:https://www.dentsudigital.co.jp/services/communication/owned/web_accessibility


    背景

    2024年4月に障害者差別解消法が改正され、事業者に対して、障害のある人への「合理的配慮の提供」が義務化、「合理的配慮を行うための環境整備」が努力義務となり、ウェブサイトにおけるアクセシビリティ向上の取り組みも各事業者で進んでおります。トライベックが発表したユーザビリティランキングの対象企業では約40%の企業にて、オウンドメディアで取り組み状況を公開しております。

    ウェブアクセシビリティ向上の取り組みの中でも各種予約やお問い合わせなどの受付を行うフォームは、様々な入力作業を行うためユーザーがつまずきやすく、重要であるにもかかわらず、配慮に必要な要素は多岐に渡ります。このような状況を受け、トライベックではアクセシビリティのガイドラインに準拠したフォーム作成ツールを電通デジタル監修のもと開発しました。今回、KDDI MUSEUMサイトでの適用に合わせ、「XD.FORM a11y」サービスとして提供するに至りました。


    新サービス『XD.FORM a11y』概要

    管理画面上の操作で、あらかじめ用意されたお名前、メールアドレス、住所、ラジオボタンなどの各種パーツを使うことで、ウェブアクセシビリティの国際的なガイドライン「WCAG(Web Contents Accessibility Guideline)2.2」のレベルAAの基準を満たすフォームを簡単に作成できます。

    そのため、アクセシビリティを向上させるための作業をほとんど意識せずに、標準デザインのフォームを作成することができます。また、お客様のデザインレギュレーションに合わせつつ基準を満たしたい場合には、管理画面でデザインに関する設定を調整することで可能になります。

    その他、ご要望に応じてカスタマイズ代行の支援や既存フォームをアクセシビリティの基準に準拠させる移管作業も承ります。


    KDDI MUSEUMサイト社会科見学プログラムのページ内に設置したXD.FORM a11yのお申し込みフォーム


    費用(税別)

    ・初期費用10万円

    ・月額費用5万円     公開フォーム数5まで

    カスタマイズ代行費用は、お問い合わせください。


    要求事項への『XD.FORM a11y』対応例

    フォーム機能に関係する対応として、下記の例が挙げられます。


    ・目が見えなくても情報が伝わる、操作できることへの対応例として

     ― スクリーンリーダーでの音声読み上げを想定したHTML構造での実装(本サービスではNVDAに対応)

    ・キーボードだけで操作できることの対応例として

     ― フォーカスインジケーターの表示

    ・一部の色が区別できなくても情報を取得できることの対応例として

     ― 文字色と背景色のコントラスト比にて基準値以上の確保

     

    XD.FORM  a11y 紹介ページ:https://www.xdata.jp/service/form-accessibility/

      

    【会社概要】

    会社名 :トライベック株式会社

    所在地 :東京都港区赤坂7丁目1番1号 青山安田ビル3階

    代表者 :代表取締役社長 後藤 洋

    設立  :2001年9月4日

    資本金 :3億1千万円

    事業内容:デジタルマーケティング支援事業、DXプラットフォーム事業、エクスペリエンスマネジメント事業、メディア/広告代理事業

    URL  :https://www.tribeck.jp/


    【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】

    トライベック株式会社 DXプラットフォーム事業部 担当:清野

    TEL:03-5414-2020 / FAX:03-5414-2021 / E-MAIL:hirameki@tribeck.jp