報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年2月21日 17:00
    阪急阪神ホールディングス株式会社

    「ゼロカーボンベースボールパーク」を資金使途とする 「グリーンボンド」を発行します

    阪急阪神ホールディングスは、阪神電気鉄道と阪神タイガースによる、阪神タイガース新ファーム施設を含む小田南公園(以下、「ゼロカーボンベースボールパーク」)の整備計画に係る資金調達を目的に、「グリーンボンド」を発行します。

    当社では、2050年カーボンニュートラルの実現、そして持続可能な社会の実現に向けてさまざまな取組を推し進めています。今回のグリーンボンドの発行を、これらの取組について、各ステークホルダーの皆様に理解を深めていただく機会の一つにしたいと考えています。

    概要は次のとおりです。


    グリーンボンドの概要


    名称

    阪急阪神ホールディングス株式会社第71回無担保社債

    (社債間限定同順位特約付)(グリーンボンド)

    (別称:阪急阪神ホールディングス第2回グリーンボンド)


    発行総額

    100億円


    発行価格

    各社債の金額100円につき金100円


    発行年限

    5年


    利率

    年1.275%


    払込/償還期日

    2025年2月28日(金)/2030年2月28日(木)


    取得格付

    AA(JCR)、AAー(R&I)


    資金使途

    ・「ゼロカーボンベースボールパーク整備計画」に沿った阪神タイガースファーム施設の移転に係る設備資金

    ・上記に関連したコマーシャル・ペーパーの償還資金


    第三者評価※1

    株式会社格付投資情報センター(R&I)より、「グリーンファイナンス・フレームワーク」の原則等との適合性について外部評価(セカンドオピニオン)を取得


    ストラクチャリング・エージェント※2

    SMBC日興証券株式会社


    主幹事証券会社

    SMBC日興証券株式会社、大和証券株式会社、

    三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社、

    みずほ証券株式会社、野村證券株式会社


    財務代理人

    株式会社三井住友銀行


    ※1 グリーンファイナンス・フレームワーク、第三者評価等は、当社公式ホームページよりご確認いただけます。

    https://www.hankyu-hanshin.co.jp/ir/stock/sustainability-bond/greenbond02/

    ※2 「ストラクチャリング・エージェント」とは、グリーンファイナンスの実行において、グリーンファイナンス・フレームワークの策定及び第三者評価の取得に対する助言等を通じて、グリーンファイナンスの支援を行う者のことをいいます。



    阪急阪神ホールディングス株式会社 https://www.hankyu-hanshin.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/b80fed19cde81819824af97239bcbba81187a000.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1