報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年1月31日 14:00
    公益財団法人 東京都公園協会

    天然素材でクラフト体験!2月23日(日・祝)小峰公園で「稲わらでコースターを作ろう!」参加者募集中!

    小峰公園(東京都あきる野市)では、稲わらを使った昔懐かしいコースター作りのイベントを2月23日(日・祝)に開催します。
    地域の郷土文化を次世代に伝えるイベントを年間を通して行っている小峰公園。その一環で昨年の春から秋にかけて、園内で稲作体験プログラム(※)を実施しました。お米の収穫後に残ったわら(稲わら)を活用して、普段使いができる小物を手作りしてみようというのが今回の企画です。
    稲わらの天然素材ならではの風合いは、編み込むことにより素朴で味わいのある形になり、優れた吸水性と耐熱性がコースターに適しています。昔ながらの素材と方法でコースターを作ってみませんか。稲わらを使った手作業が初めての方にも丁寧に説明しますので、安心してご参加ください。クラフトワークに興味をお持ちの方やお子さまの伝統文化体験としてもおすすめ。作品はお土産としてお持ち帰りいただけます。
    都心から離れた丘陵地にある自然豊かな公園内を散策するガイドツアーも行いますので、ぜひご参加ください。

    ※稲作体験プログラムについてはこちらをご覧ください。毎年3月頃に募集を開始します。

    稲わらでコースターを作ろう!

    日程

    2025年2月23日(日・祝) 10:00~14:30
    ※9:40からビジターセンター窓口で受付を開始します
    ※小雨決行(荒天中止)

    場所

    都立小峰公園・小峰ビジターセンター
    (東京都あきる野市留原284-1)

    対象

    小学生以上
    ※小学生は保護者の同伴が必要です。
    ※対象年齢未満のお子様の同伴はご遠慮ください。
    ※大人も大歓迎!

    定員

    15人
    ※応募者多数の場合は抽選。

    参加費

    50円/一人あたり

    持ち物

    飲料、昼食、雨具など
    ※公園周辺に飲食店・コンビニエンスストア等はございませんので、昼食はご来園前にご用意ください。

    服装

    工作向きの汚れてもよい服、履きなれた運動靴
    ※冬季の野外活動に適した防寒対策をお願いします。
    ※高低差のある園路を歩きますので、ハイキングに適した履きなれた靴でお越しください。

    ご注意とお願い

    ○開催当日の気象状況によっては、内容を変更または催行を中止する場合がございます。
    ○今回のイベントで体験できるのは、コースター作りのみです。カゴやザルは作りません。ご了承ください。
    ○うがい、手洗い等の基本的な感染対策にご協力お願いいたします。

    申込方法

    Web または メールにてお申込みください。

    ◎WEB

    https://form.run/@komine-event-sm-y0mZhHePL9mEez9elHBD
    ※チラシの表面にある二次元コードからもお申込みいただけます。

    ◎メール

    komine@tokyo-park.or.jp

    <件名>
     わら細工
    <記入事項>
     ①イベント名:稲わらでコースターを作ろう!
     ②参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢
     ③住所(郵便番号からご記載ください)
     ④前日に連絡のつく電話番号
     ⑤このイベントをなにで知ったか
     ⑥返信メールアドレス

    ※携帯電話のメールは使用できません。

    【申込締切日】

    2025年2月8日(土)
    ※Web申込、メールともに締切日必着です。
    ※締切後、一週間たっても当落のご案内が届かない場合は、お手数ですが小峰ビジターセンターまでお問合せください。

    お問合せ先

    小峰ビジターセンター
    〒190-0152 東京都あきる野市留原284-1
    電話:042-595-0400

    イベントチラシ

    チラシ表
    チラシ表
    チラシ裏
    チラシ裏

    アクセス

    ●電車でご来園される方

    JR五日市線「武蔵五日市駅」下車
    (1)徒歩約25分
    (2)駅前バス停「武蔵五日市駅」から西東京バス「京王八王子駅」(川口経由)行きに乗り「小峰公園」下車
    ※バスの本数が少ないのでご注意ください。

    ●お車でご来園される方

    圏央道あきる野ICから都道7号線 約20分
    ※駐車場は台数に限りがございます。できるだけ公共交通機関をご利用ください。

    小峰公園

    小峰公園・小峰ビジターセンターについて

    「多摩の里山見本園」をコンセプトに、都立秋川丘陵自然公園の代表的な里山風景を楽しめる公園です。ビジターセンターでは、里山の自然や地域の文化情報を発信しています。

    【住所】〒190-0152 あきる野市留原284-1
    【電話】042-595-0400
    【開館時間】9:00〜16:30
    【休館日】月曜日(祝日の際は翌日)
    ※休館日は変更となる場合があります(事前にお知らせします)。
    ※駐車場の開場時間も同上です。
    ※公園は常時開園しています。

    多摩丘陵のかわいい仲間「たまきょうりゅう」のご紹介!

    「たまきょうりゅう」をご存知ですか?2022年11月20日にデビューした、多摩丘陵の公園キャラクターです!多摩丘陵の公園にどんどん登場しますので、どうぞよろしくお願いします!