報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年10月16日 10:00
    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    子どもたちが俳優と一緒に舞台をつくる 体験する童話劇『銀河鉄道の夜』上演決定 カンフェティでチケット発売

    スタジオ・ポラーノ(東京都小金井市、代表:八木澤 賢)主催、体験する童話劇『銀河鉄道の夜』が2022年11月26日 (土) ~2022年11月27日 (日)に現代座会館(東京都小金井市緑町5-13-24)にて上演されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて10月23日(日)0:00より発売開始です。

    カンフェティにて10月23日(日)0:00よりチケット発売開始
    http://confetti-web.com/polano

    公式ホームページ
    https://polano.net

    宮沢賢治の代表作『銀河鉄道の夜』を、大人も子どもも楽しめるちょっとコミカルな童話劇に仕上げました。主人公ジョバンニと一緒に、夜の軽便列車に乗って銀河の旅をしてみませんか?
    この作品は、子どもたちが本番の舞台で俳優と一緒に演じる「体験する童話劇」としても提供しています。練習は、2~3時間の事前ワークショップと当日朝のリハーサルだけ。短時間の練習で、舞台で演じる楽しさを味わうことができます。
    ※出演する子どもは、客席の最前列で観劇しながら、出番がきたら舞台に上がります。
    ※出演する子どもは事前に募集します。

    【ものがたり】
    ケンタウルスのお祭りの夜、いじめられっ子のジョバンニは、気がつくと小さな列車に乗っていました。そして、すぐ前の席には友だちのカンパネルラが座っていたのです。黒曜石でできた地図を持って、二人は一緒に星をめぐる旅へと出かけたのでした。

    【子ども出演者大募集】
    対象:小学生(1年生~6年生)未経験者大歓迎!
    参加費:出演する子どもは無料
    募集人数:各回10名、計20名
    事前練習:2022年11月23日(水)(必須)
    ※集合時間は応募結果の連絡の際にお知らせします。
    募集期間:2022年10月1日(土)~30日(日)
    応募多数の場合は抽選となります
    応募方法:以下の申込フォームにアクセスして、入力・送信してください。
    https://forms.gle/Wg9S2s1QF73pRv7q7

    ★ご案内
    1.本番当日は10時集合、リハーサルを行い、14時より本番です。
    2.本番の舞台に上がる際にはマスクを外していただきます。
    3.応募結果や練習用動画サイトなどの連絡は保護者様宛にメールにて行います。
    4.事前練習の時間は、応募結果連絡の際にお知らせします。
    5.本番の入場料は保護者様1名は無料とさせていただきます。

    公演概要

    体験する童話劇『銀河鉄道の夜』
    公演期間:2022年11月26日 (土) ~2022年11月27日 (日)
    会場:現代座会館(東京都小金井市緑町5-13-24)

    ■出演者
    青戸則幸 / 白石里子 / 久保木彩 / 八木浩司 / 榊麻由

    ■スタッフ
    原作:宮沢賢治
    脚色:澤藤桂
    演出:八木澤賢
    作曲・編曲:阿部明子
    宣伝写真:御園景子

    ■公演スケジュール
    2022年11月26日(土)13:30開場/14:00開演
    2022年11月27日(日)13:30開場/14:00開演

    ■チケット料金
    全席自由:2,500円(税込)

    スタジオ・ポラーノ

    スタジオ・ポラーノのミッションは「体験の格差を解消し、多くの人々が様々な文化芸術を、分野に囚われることなく感受できる環境作りをすること」。そのための最初の段階として「演劇を通して子どもの力を育む事業」を展開しています。エンターテイメントなども含めた文化芸術に触れる機会が少ない地域の子どもたちに、演劇に触れる機会を提供することで子どもたちのあらゆる力を育む一助としたい、この思いが私たちの活動の原動力になっています。

    上演実績
    ・文化芸術による子供育成総合事業(芸術家の派遣事業)で岩手県内の小学校など巡回公演
    ・宮沢賢治イーハトーブ館(岩手県花巻市)にて上演
    ・石と賢治のミュージアム「太陽と風の家」(岩手県一関市)にて上演
    ・第26回下北沢演劇祭に参加
    ・夏休み児童・青少年演劇フェスティバル(児演協主催)に参加
    ・アジア児童青少年舞台芸術フェスティバル2018(TYAJapan主催)に参加
    ・秋田県、福島県、新潟県、栃木県、埼玉県、群馬県、神奈川県、東京都などの小学校で上演  など