報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年10月21日 13:00
    星野リゾート

    【軽井沢星野エリア】高さ10mのもみの木のクリスマスツリーで街を彩る「軽井沢星野エリアのクリスマス2022」を開催 ~幸せの象徴「やどりぎ」を模したイルミネーションも点灯~ |期間:2022年11月27日~12月25日

    自然と文化を愛する人々が集う場所「軽井沢星野エリア(以下、星野エリア)」では、2022年11月27日〜12月25日に、幸せの象徴「やどりぎ」で街を彩るクリスマスイベント「軽井沢星野エリアのクリスマス2022」を開催します。高さ10mのもみの木のクリスマスツリーと、やどりぎを模したイルミネーションが、あたたかな光を放ちます。今年は新たに、ツリーの点灯を見守る「幸せが灯る時間」を実施。クリスマスとやどりぎにまつわる雑学を楽しむ「やどりぎの小径」も新登場します。また、イベント初日には、ツリーの点灯式「灯りのリレー」を行います。訪れる人々が幸せな気持ちになり、心があたたまるクリスマスイベントです。

    背景

    やどりぎは、欧米ではもみの木やヒイラギと並びクリスマスに欠かせない植物です。冬でも枯れることなく緑の葉を保つことから、永遠の命や幸福の象徴とされています。星野エリアには、たくさんのやどりぎが自生しており、その姿は冬枯れの森で良く目立ちます。そこで、やどりぎをモチーフに幸せを願う、クリスマスイベントを開催することにしました。

    特徴1 やどりぎのオーナメントとイルミネーション

    16のショップやレストランが集まる「ハルニレテラス」の街並みに、やどりぎをデザインしたオーナメントを飾ります。また、夕暮れになると、やどりぎを模したイルミネーションが優しく輝きます。これらは、「やどりぎの下を通ると幸福が訪れる」という言い伝えにちなみ、その下を通る人々の幸せを願うものです。
    点灯時間:16:00~22:00

    特徴2 本物のもみの木のクリスマスツリー

    日帰り立ち寄り湯「星野温泉 トンボの湯」横の「もみの木広場」に、高さ10mのクリスマスツリーが輝きます。このツリーは本物のもみの木にイルミネーションを施したものです。ツリーには大きく張り出した枝先にまでイルミネーションを施しているため、枝と枝の間に立つと、星屑の中に紛れ込んだような、キラキラした写真を撮ることができます。
    点灯時間:17:00~22:00

    特徴3 クリスマスツリーの点灯式「灯りのリレー」

    クリスマスシーズンの始まりを祝い、11月27日にツリーの点灯式「灯りのリレー」を行います。軽井沢を拠点に活動する、シンガーの立原綾乃さんが歌うクリスマスソングが響く中、参加者が手にしたキャンドルで灯りがリレーされます。キャンドルの形は、やどりぎの実をイメージした球形です。灯りとともに幸せを願う気持ちをつなぎます。すべてのキャンドルが灯ったところで、「メリークリスマス!」と声を合わせると、ツリーにイルミネーションが点灯します。
    日程:11月27日(日)
    時間:16:45~17:00
    料金:無料(キャンドルはプレゼント)
    場所:もみの木広場
    定員:80名
    予約:公式サイト(http://www.hoshino-area.jp)より前日16:00までに要予約

    特徴4 ツリーの点灯を見守る「幸せが灯る時間」【New】

    期間中の土曜日と日曜日には、クリスマスツリーの点灯を皆で見守る「幸せが灯る時間」を行います。そりの鈴のような音が出る楽器「スレイベル」を手にした「灯しびと」が、ツリーの点灯を告げる時間です。集まった人には、やどりぎの実を模した「やどりぎキャンディ」を贈ります。幸せの訪れを願うプレゼントです。
    日程:期間中12月の土曜・日曜
    時間:17:00
    場所:もみの木広場

    特徴5 雑学を楽しむ「やどりぎの小径」【New】

    ハルニレテラスから星野温泉 トンボの湯までは、渓流沿いの遊歩道でつながっています。遊歩道をたどりながら、やどりぎやクリスマスにまつわる雑学を楽しめるのが「やどりぎの小径」です。遊歩道の所々の木々には、やどりぎが描かれた小さな扉が取り付けられています。扉には「クリスマスにやどりぎを飾るのはなぜ?」「もみの木とやどりぎの共通点は?」などの問題が記されており、開くと答えがわかります。
    時間:日没まで

    「軽井沢星野エリアのクリスマス2022」概要

    期間:2022年11月27日~12月25日
    場所:軽井沢星野エリア もみの木広場、ハルニレテラス
    料金:入場無料

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    星野リゾートでは、衛生管理と3密回避の対策を行っております。
    関連資料:【星野リゾート】コロナ対策まとめ

    軽井沢星野エリア

    大正時代、文豪や芸術家が集い、コミュニティが形成されていた軽井沢星野エリア。古くから、多くの人々に愛され続けているこの場所は、現在、自然と文化を愛する人々が集う「小さな街」になりました。
    〒389-0194 長野県軽井沢町星野
    https://www.hoshino-area.jp