報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年12月17日 11:00
    株式会社テックウェイ

    2024年12月19日 プログラム完全公開  Unityベースで独自メタバースを最短7日で構築可能な 「メタの素 クリエイター for Unity」をモバイルブラウザに対応

    ~多言語対応、オリジナルアバター取り込み機能により、メタバース体験を更に拡張~

    株式会社テックウェイ(本社:東京都中央区、代表取締役:瀬尾 博文、以下「当社」)が提供する、オープンソースを基盤としUnityベースで最短7日で独自メタバース空間の構築が可能な「メタの素 クリエイター for Unity」が、2024年12月19日よりモバイルブラウザに対応したことをお知らせいたします。


    本アップデートにより、Windows/MacなどのPCブラウザはもちろん、Android/iPhone/iPad上でのブラウザでも実現が可能です。


    メタの素

    メタの素


    ■オリジナルアバター取り込み

    独自に制作した3Dモデルや実在人物のキャラクター、ブランドマスコットを取り込み、より個性的な空間演出が可能。これにより、顧客エンゲージメントを強化し、ブランドエクスペリエンスを飛躍的に向上させることができます。



    ■「メタの素 クリエイター for Unity」とは

    「メタの素 クリエイター for Unity」は、プログラムを全面公開することで、カスタマイズや拡張の自由度を最大限に高めたメタバース構築ソリューションです。Unityプロジェクトとして提供され、初学者向けのカスタマイズガイドや設計書、マンツーマンセミナーによる育成プログラムを通じ、最短7日で独自メタバース環境のローンチをサポートします。



    ■これまでの特長

    <プログラム全面公開(フルオープンソース)>

     Unityプロジェクトとしてソースコードを開示


    <カスタマイズ容易性>

     初心者向けガイドと設計書、トレーニングセッションで短期習得可能


    <プラットフォーム依存からの解放>

     自由なブランド表現、運用戦略が可能


    <コスト削減と資産価値向上>

     AWSのt2.micro無料枠内で稼働、プラットフォーム利用料不要


    <最短7日で構築可能>

     先着30社限定で無償のカスタマイズガイド・設計書提供やマンツーマンセミナーを実施



    ■背景・課題

    メタバースは依然として外部プラットフォーム依存やカスタマイズ性の不足、コスト増大、セキュリティ上の懸念が存在します。また、Unity初心者にとって独自メタバース構築は高いハードルとされてきました。


    当社は、これらの課題を解決するべく、フルオープンソース化、育成支援、ブランド独自性の追求を可能とする「メタの素 クリエイター for Unity」を開発・提供しています。今回のAIアバター機能追加により、さらに豊かなメタバース世界の創出とビジネス活用領域の拡大をサポートいたします。



    ■導入事例

    <ショッピングモール構築>

     ブランドNPCによる商品紹介、多言語対応で海外顧客への接客


    バーチャルショッピングモール

    バーチャルショッピングモール


    <バーチャル授業>

     教育用NPCが学習者に合わせた説明を多言語で実施


    バーチャル授業

    バーチャル授業


    <オープンスクール・リモートワークオフィス>

     自社データを学習したNPCが施設案内やFAQ対応


    バーチャルオープンスクール

    バーチャルオープンスクール

    バーチャルリモートオフィス

    バーチャルリモートオフィス


    <中世風・東洋風広場>

     ブランドテーマに沿ったオリジナルアバターによる演出


    中世風広場

    中世風広場


    ■導入プロセス

    (1) 無料相談:

      企業要件ヒアリングと最適導入計画策定

    (2) ソースコード提供&初期設定サポート:

      スムーズなスタートアップ

    (3) Unity初心者向け育成プログラム:

      ガイド・設計書・トレーニングで短期間カスタマイズ習得

    (4) 独自メタバース完成:

      最短7日で構築、エンドツーエンドサポート



    ■今後の展望

    当社は「メタの素 クリエイター for Unity」およびAIアバター機能拡張を通じて、企業が自社アセットとしてメタバースを活用する新時代を切り開きます。生成AI、RAG、多言語対応、オリジナルアバターなどを組み合わせ、多様な顧客体験やビジネスモデルの創出を支援し、メタバース市場の健全な発展に寄与してまいります。



    ■おすすめの企業像

    ブランド独自性を重視する企業:自社アバターと独自データ活用で差別化

    既存プラットフォームの制約に不満を持つ企業:コスト・機能制限・独自性不足を解消

    Unity初心者でも短期成果が必要な中小・スタートアップ:初心者育成プログラムで迅速スタート

    教育、研修、展示会、イベント、社内コラボ等、幅広い用途で活用したい企業:多彩なシナリオ対応可能