報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年10月31日 10:30
    神奈川レディースオープン実行委員会

    『神奈川レディースオープン2024~チャリティゴルフトーナメント~』 観戦エリアは昨年の2倍以上、初のオリジナルグッズ付きチケットも  2024年10月31日(木)10時から販売開始  https://w.pia.jp/t/kanagawa-ladies/  開催日2024年12月17日(火) 会場:戸塚カントリー倶楽部 東コース  「神奈川レディースオープン2024」公式サイト: https://www.kanagawaladiesopen.jp/

    神奈川レディースオープン実行委員会(神奈川県横浜市/委員長:大金 寿子)は、2024年12月17日(火)、戸塚カントリー倶楽部 東コースで「神奈川レディースオープン2024~チャリティゴルフトーナメント~」を、翌18日(水)には大会協賛企業とのプロアマ大会を、開催いたします。


    昨年の大会の様子(1)

    昨年の大会の様子(2)


    今年で7回目となる当大会は、県内ゴルフ人口の増加やスポーツを通じた地域への貢献を目的として、2017年にスタートしました。アマチュア選手には、大会を通じて技術向上とルール・マナーを学ぶ機会とし、プロゴルファーには、試合経験を重ねてゆく場として位置付けています。また、コロナ禍で一時休止していた一般観戦を2023年から再開し、出場選手だけでなく、ギャラリーで観戦する皆様に大会をより一層楽しんでいただけるゴルフ大会に発展させる事、また当大会のファンになっていただける事を目指してまいります。

    また、今大会は、観戦される皆様からのご要望にお応えし、開放するホールを増やし、観戦可能エリアを昨年の約2倍の広さに拡大。より臨場感あふれる観戦を可能といたしました。

    さらに先着100名限定で大会オリジナルのTシャツ&トートバッグが付いた観戦チケットを販売します。また、昨年好評だった出場選手とインスタントカメラで撮影ができるチャリティフォトチケット(入場券別)を引き続き販売します。なお、今年のチケット売り上げの一部は、令和6年能登豪雨災害義援金として寄付いたします。


    <販売チケット詳細>

    1. 一般入場券(ワンドリンク券付き):3,000円

    2. オリジナルグッズ付き入場券(ワンドリンク券付き、100枚限定販売):10,000円

      オリジナルグッズ(Tシャツ及びトートバッグ)を受付でお渡し。

      ※TシャツのサイズはM・L各50枚となります。

    3. チャリティフォトチケット:1,500円

      入場券をご購入いただいた方のオプションチケット。

      出場選手と会場内でインスタントカメラでの撮影(1ショット)ができる。(何枚でも購入可能)


    <チケット購入方法>

    チケットぴあから10月31日(木)

    10時から発売開始

    以下のページから購入

    https://w.pia.jp/t/kanagawa-ladies/


    オリジナルTシャツ

    オリジナルトートバッグ



    <大会概要>

    ■名称       :神奈川レディースオープン2024

               ~チャリティーゴルフトーナメント~

    ■主催       :神奈川レディースオープン推進協議会/実行委員会

    ■後援       :神奈川県、神奈川県教育委員会、

               横浜市にぎわいスポーツ文化局、神奈川県スポーツ協会、

               神奈川県ゴルフ協会、神奈川県ゴルフ場支配人協会、

               神奈川新聞社、tvk(テレビ神奈川)

    ■特別協賛     :大洋建設株式会社

    ■協力       :戸塚カントリー倶楽部、ルリエ株式会社、

               株式会社フォーサリンクス、株式会社横浜アーチスト

    ■開催日      :2024年12月17日(火)本戦大会、

               2024年12月18日(水)プロアマ大会

    ■会場       :戸塚カントリー倶楽部 東コース

               (神奈川県横浜市旭区大池町26)

    ■賞金       :★レギュラーの部  :優勝賞金100万円

               ★シニア・ミッドの部:優勝賞金30万円

               その他、神奈川県知事杯表彰(全出場者の最上位1名)、

               ベストアマチュア賞等あり

    ■出場人数(予定)  :レギュラーの部 合計70名(プロ55名/アマチュア15名)

               シニア・ミッドの部 合計50名

               (シニアプロ25名/アマチュア25名)

    ■競技方法     :18ホールストロークプレー