報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年10月24日 11:00
    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    "日本の音"で新たな舞台を創る 若手和楽器奏者チーム「Japaund」 新作音楽朗読劇 『夢十夜』開催決定

    Japaund・株式会社ETOA主催、Japaund MORE 第二回公演『夢十夜』が2024年11月30日 (土) に新宿村LIVE(東京都新宿区北新宿 2-1-2)にて開催されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    Japaundメンバーが日本らしさを追究するプロジェクト「Japaund MORE」第二回公演決定!

    今回、和楽器プロジェクトJapaundが挑むのは、夏目漱石の傑作小説『夢十夜』の音楽朗読劇。声優・元吉有希子が語る豊かな表現で、登場人物の感情がリアルに響き渡り、物語に命を。そこに和楽器の劇伴生演奏が加わることで、時代背景やシーンがより鮮明に、臨場感を高め、深い物語の世界へと引き込みます。

    Japaundについて

    2022年発足。
    Japan sound =日本、音からの造語 Japaund(ジャパウンド)
    国内外で活躍する若手和楽器奏者からなる、『日本の音』『日本らしさ』に焦点を当てたプロジェクトチームである。
    創作音楽や民族芸能、郷土芸能、古典やポップスまで幅広く模索、挑戦する新進気鋭のメンバーが揃い、公演の形や規模によってメンバーの編成や内容構成を自由に組み替えられることも特徴の一つ。
    太鼓、尺八、箏、津軽三味線、笛、鳴り物、唄、踊りで『日本らしさ』を存分に感じられるような新しい舞台音楽を追求し続ける。
    2022年秋冬に旗揚げ公演となる「Japaund First Live」を東京・福岡で開催し、各方面で高い評価を得た。

    <Japaund MORE>

    Japaundメンバー10名それぞれが、自身の考える"日本らしさ"を追究し、1つの舞台として創り上げるプロジェクト。
    十者十様のアプローチによって、新たな " 日本の音 " が今、形を成す。
    2024年上半期より全10回公演を予定。

    公演概要

    Japaund MORE 第二回公演『夢十夜』
    公演日時:2024年11月30日 (土) 14:30開場/15:00開演
    会場:新宿村LIVE(東京都新宿区北新宿 2-1-2)

    ■出演者
    Japaund
    ・小池将也 /笛・鳴り物
    ・見目萌/太鼓
    ・瀧北榮山 /尺八
    ・須貝麻由 /津軽三味線 ・手踊り
    ・上田麻里名 /箏
    ・二代目佐々木光儀 /津軽三味線 ・唄
    ・音間大誠 /太鼓
    ・熊田和也 /太鼓・笛・鳴り物
    ・石井ひかる /太鼓・踊り
    ・宮岸大也 /太鼓・盆太鼓・獅子舞

    ゲスト:元吉有希子(声優)

    ■スタッフ
    演出:瀧北榮山(Japaund)
    照明:青山航大
    音響:山川権
    主催:Japaund・株式会社ETOA

    ■チケット料金
    前売:5,000円
    (全席自由・税込)