報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年3月1日 12:30
    中野市

    北信州に春を呼ぶ♬ 中野ひな市を開催 【長野県中野市】

    北信州の春の風物詩「中野ひな市」を3月31日、4月1日に開催! 感染対策のため、今年は中野土びな及び全国土人形の購入者を、事前抽選で決定します。

    中野土びな即売市、全国土人形即売市

    2021年3月31日(水)AM9:30~PM4:30

    七転八起達磨
    七転八起達磨
    展示会場の様子(2019年)
    展示会場の様子(2019年)

    土人形展示

    3月29日(月)~30日(火) AM10:00~PM4:00

    加藤清正
    加藤清正
    招き猫
    招き猫
    帳面大黒
    帳面大黒

    中野土びな及び全国土人形の購入を希望される方へ

    1.購入を希望される方は、事前に「往復ハガキ」にて抽選のお申し込みをしてください。
    2.お申し込みいただいた中から抽選を行い、当選者のみ返信ハガキを送ります。
    3.当選された方は、2021年3月31日の当日、会場へお越しいただき購入することができます。
    4.当選者へ返信するハガキには、「購入順」、「集合時間」、「購入時間」、「集合場所」を記載してあります。
    5.3月31日に、同返信ハガキを持って、指定した時間にご来場下さい。
    ・抽選のお申し込みは、お一人様何回でもできます。(お一人当たりの応募ハガキの枚数に制限はありません。)ただし、購入の権利は同一人物の方では一回限りとさせていただきます。
    ・購入できる土人形はあらかじめ指定できません。3月31日の購入順に従い先着でほしい人形を購入していただきます。
    ・3月31日には抽選は行いません。
    ・4月1日には展示または販売はありません。

    応募期限

    2021年3月10日(水)※必着
    当選者への発送は3月15日(月)~16日(火)を予定しています。

    往復ハガキに記載する事項

    1.住所
    2.名前
    3.年齢
    4.電話番号(日中、連絡が取れる電話番号を記載)

    展示・即売会場

    〒383-0022 長野県中野市中央1-7-12

    信州中野商工会議所

    長野県中野市中央1-7-12

    お申し込み・お問い合わせ先

    信州中野商工会議所
    営業時間:8:30-17:15 [ 土・日・祝祭日・8/14-16・12/29-1/3を除く ]
    ☎0269-22ー2191

    長野県中野市の概要

    人口約42,000人。唱歌「故郷」の作詞者・高野辰之、「シャボン玉」の作曲家・中山晋平が生まれ育った地で、豊かな自然、美しい山々、日本のふるさとの原風景が今も広がっています。リンゴ、キノコ、ブドウとおいしい食べ物いっぱい。自然に囲まれている一方で、市街地にはスーパーやホームセンターなど大規模店舗や病院もたくさん!高速道路のインターチェンジが2つあり、新幹線駅にも近く、首都圏とのアクセスもとても良い「ちょうどいい田舎」です。

    日本の原風景が広がる長野県中野市は、懐かしい自然を残しつつ、常に時代に先駆けて新しいおいしさに挑戦する農業の先進地として知られています。
    日本の原風景が広がる長野県中野市は、懐かしい自然を残しつつ、常に時代に先駆けて新しいおいしさに挑戦する農業の先進地として知られています。