報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年10月3日 13:30
    北海道総合政策部官民連携推進局

    10月16日(水)ほっかいどう応援セミナーin大阪を開催! 道内市町村の支援ニーズと民間企業の応援ニーズをマッチング 道産品の試食・試飲を通じた地域の魅力を体感 「北海道どさんこプラザ」あべのハルカス店でのイベントも

     北海道では、地域の支援ニーズと企業や団体の皆さまの応援ニーズのマッチングを通じて、多様化・複雑化する地域課題を解決するため、様々な取組を展開しています。 

     このたび、企業等の皆さまと道内市町村におけるマッチング機会の創出のため、「ほっかいどう応援セミナー」を10月16日(水)に大阪市内において開催します。(要事前申込・参加無料)

     道産品を試食・試飲しながらの交流会も予定していますので、是非、ご参加いただきますようお願い申し上げます。


    ※前回の様子


    ■「ほっかいどう応援セミナーin大阪」開催概要

    日時:10月16日(水)13:00~15:30(受付 12:00)

    場所:大阪新阪急ホテル (大阪市北区芝田1丁目1-35)

    参加費:無料 ※要事前申し込み

    申込先(URLのフォームor QRコード ):https://www.harp.lg.jp/KjjB9JkN

    参加対象:北海道を応援いただける企業・団体の皆様


    <プログラム>

    ・主催者あいさつ 

    ・市町村プロジェクトPRセッション

     リアルタイムで交流できる投稿ツールを活用し、

     登壇者(市町村長等)とその場で意見交換。

    ・交流会(市町村PRブース)

     市町村プロジェクトのほか、食や観光などもPR。

     道産品の試食や試飲を通じて地域の魅力を体感。

     市町村ブースのスタンプラリーで限定グッズを進呈


    <参加市町村>

    1.京極町「水資源を未来につなぐ価値共創プロジェクト」

    2.池田町「池田町持続可能なガストロノミーツーリズムプロジェクト」

    3.福島町「岩部海岸を巡る観光小型遊覧船事業を活用した地方創生プロジェクト」

    4.安平町「日本一の文化・スポーツ環境を目指して」

    5.滝上町「ゼロカーボンバイオマスエコタウン滝上推進事業」

    6.鹿追町「2050年までに目指す鹿追型ゼロカーボンシティーの姿【MIRAI COUNTRY】」

    7.上富良野町「三浦綾子『泥流地帯』映画化プロジェクト」


    ■「北海道どさんこプラザ」あべのハルカス店にてイベント開催

     10月16日(水)~20日(日)まで、「北海道どさんこプラザ」あべのハルカス店にて

     イベントを開催いたします。

     参加市町村のPRをはじめ、特産品や商品ご購入の方が参加できる抽選会などを開催

     いたします。

     来場者プレゼントもご用意しておりますので、是非ご来場ください。


    <開催概要>

     日時:10月16日(水)~20日(日) 10:00~20:30

     場所:北海道どさんこプラザあべのハルカス近鉄本店

       (大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43タワー館2階)


    <10月19日(土)、20日(日)の2日間!抽選会を開催>

    【参加条件】

    ・10月19日(土)、20日(日)の2日間、どさんこプラザで2,000円(税込)以上お買い

     上げの方

     (セミナー参加者へのご優待)

     セミナー会場で配付したスタンプラリー台紙(4つ以上のスタンプを押したもの)

     をご持参いただければ、お買い上げ額を500円(税込)以上とします。