報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年9月25日 11:00
    株式会社AGENCY ONE

    経営者・個人事業主の創業ストーリーを記事化  10月1日より、新サービス「みんなのStory」を提供開始

    ~自社サイトなどで公開・活用、関係者への共有を促進~

    広報PR指南・人材育成の株式会社AGENCY ONE(本社:神奈川県横浜市青葉区、代表取締役:荒木 洋二、以下:A1)は、2024年10月1日より新たなサービス「みんなのStory(ストーリー)」を開始します。

    当サービスは、経営者や個人事業主の創業ストーリーを取材し、インタビュー記事を作成します。同記事は、当社ニュースルーム「みんなのStory」コーナーに掲載します。当サービスは「学びの芽育(めいく)」(所在地:福岡県福岡市、代表:西川 寿美礼)との協業企画です。


    当社ニュースルーム「みんなのStory」トップページ



    ■企業の魅力、上位5位は全て人的魅力 経営者の情熱が共感を生み、選ばれる企業に

    2023年、企業広報戦略研究所が実施した「第8回 魅力度ブランディング調査」(全国の生活者1万人を対象に、企業200社に対して感じた魅力の総量を集計)によると、「人的魅力」が 37.7%と最も高い割合を占めました。魅力項目ランキング(各業界の魅力に感じた要素、全36項目)でも、上位5項目全てが「人的魅力」に関する内容でした。

    上記の調査結果が示すように、経営者のビジョンや挑戦、こだわりといった情熱に人々は魅力を感じています。A1は、創業ストーリーを広く周知することが企業の魅力を伝える重要な役割を果たし、企業を取り巻く関係者(=利害関係者)の心を動かすと考えています。しかし、創業ストーリーを日常的に語る機会は少なく、適切に伝えることが難しいのが現状です。

    当サービスは、経営者や個人事業主の起業や独立など、現在の事業を営むまでの苦労や今日に至るまでの挑戦などをインタビューし、その魅力をあぶり出します。創業者の物語として言語化し、媒体として「見える化」することで、いつでも、誰に対しても共有できます。

    現在の活躍を支える、これまでの奮闘や熱意などの舞台裏を公開・共有することで、利害関係者の間に共感が生まれます。創業ストーリーの記事を通じて、共感の輪を広げ、企業ブランディングの構築へとつなげていくことができます。



    ■記事は自社コンテンツとして自由に活用可能 モニター価格49,500円で提供

    インタビューは、オンライン上のウェブ会議サービス(Zoom)を利用し、約1時間の予定で実施します。記事は前編と後編に分け、1記事当たり3,000字程度(合計7,000字前後)にまとめて提供します。インタビューの質問項目は、「これまでの『挑戦』で印象に残ってるもの、『挑戦』の先に見えたもの(その先に見たいもの)」や「起業家・経営者としてゆずれないこだわり」、「これから進路や将来を考える子どもたちに向けた(あなたの)仕事の魅力」など全8項目です。

    提供した記事コンテンツは、自社ウェブサイトなどで自由に公開・活用できます。当社ニュースルームの「みんなのStory」コーナーにも掲載します。

    当サービスは、当面はモニター価格として49,500円(税込)で提供します。モニターの反応を踏まえて、年内に正規価格を決定します。

    A1は、年内に30人の創業ストーリーを掲載することを目標とします。3年後には3,000人の掲載を目指します。当サービスを契機に、フリーランスで働くライターを対象として、企業広報に貢献できる人材育成にも着手します。彼らの活躍の場を広げる環境を設けることで、企業広報の内製化を目指します。



    【学びの芽育について】 https://manabinomake.net/

    ・組織名称:学びの芽育

    ・所在地 :福岡県福岡市博多区堅粕5-5-3-603

    ・代表  :西川 寿美礼

    ・設立  :2021年4月

    ・事業内容:不登校・発達障害・グレーゾーン・困窮家庭など

          生きづらさを抱えた子どもたちへの教育事業、

          経営者・事業者向け事業計画・ビジネスコンセプト設計の

          サポート・事業構築支援事業



    【株式会社AGENCY ONEについて】 https://kohogene.newsrooms.net/

    ・会社名  : 株式会社AGENCY ONE(エージェンシー・ワン)

    ・本社所在地: 神奈川県横浜市青葉区もえぎ野15-63

    ・代表取締役: 荒木 洋二

    ・設立   : 2006年8月

    ・資本金  : 20,000,000円

    ・事業内容 : 広報・ブランディングの内製化を支援する「広報人倶楽部」事業