報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年11月20日 11:00
    BSIグループジャパン株式会社

    BSIジャパン、ISO 27001(情報セキュリティマネジメントシステム)認証を 株式会社イノベーションプラスに実施

     BSIグループジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹尾 直章、以下 BSIジャパン)は、株式会社イノベーションプラス(本社:東京都港区、CEO:小坂 武史、以下 イノベーションプラス)へISO 27001(情報セキュリティマネジメントシステム)の認証を実施しました。(認証登録日:2013年9月21日)

    innovationplus様


     イノベーションプラスは、『真のユーザーエクスペリエンスを提供し続ける企業』を事業コンセプトとし、スマートフォンアプリ、独自ポータル構築・運用サービスなどのプラットフォームビジネス事業や、BtoB向けスマートフォン・タブレットサービス開発、コミュニケーションツールを活用するシステム開発などのエンタープライズビジネス事業を展開しています。イノベーションプラスではこのたび、業務で取り扱うあらゆる情報の機密性、完全性、可用性を確保する為に、ISO 27001情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)を構築・運用し、BSIジャパンからISMS認証を取得しました。また今回のISMS認証取得により、そのセキュリティが国際基準であるISO 27001に基づいて管理されている事が、BSIグループジャパンによって認証されました。

     ISO 27001は、情報資産を保護し、顧客、取引先といった利害関係者の信頼を得られるセキュリティ統制の確保を目的としたマネジメントシステムの国際規格です。ISO 27001を導入して構築・運用する事により、組織は、情報漏えいや不正アクセスといった会社に損害を与えうる情報リスクと脅威に対処・管理して、情報セキュリティを継続的に向上させる事ができるようになります。また、組織のブランド力・評判の強化、セキュリティリスク軽減、ステークホルダーからの信頼の確保にも大きく役立ちます。


    ■株式会社イノベーションプラス CEO 小坂 武史様からのコメント
    ◆ISO 27001認証取得の目的
    新規にプラットフォーム事業を立ち上げる予定がございましたので、認証取得致しました。お陰様をもちまして、この度11月よりサービスを開始致しました。

    ◆ISO 27001取得にBSIを選んでいただいた理由
    数あるご実績と、弊社の要望を親身に受け止めてご提案頂いたことです。

    ◆ISO 27001の構築・認証で良かった点
    社内業務の不足していた点、曖昧になっていた点が明確化され、業務を円滑に進められる土台作りができたとともに、社内のセキュリティ意識も相当高まりました。

    ◆ISO 27001の今後の活用について
    成長するビジネスに合わせPDCAをしっかりと行い、情報セキュリティ管理のさらなる向上に役立てたいと思います。


    ■2013年10月23日(水)に行われたISO 27001認証授与式において
    http://www.atpress.ne.jp/releases/40847/1_1.JPG
    写真左:株式会社イノベーションプラス CEO 小坂 武史様
    写真右:BSIグループジャパン株式会社 代表取締役社長 竹尾 直章


     BSIジャパンは、ISO 27001の国内認証件数において、サービス開始以来、No.1の実績(※)を維持し続けています。業界をリードする審査機関の責務として、BSIジャパンは、無料でご参加いただけるISO 27001概要解説セミナーやISO 27001審査員トレーニングコース(有料)など数多くの情報提供の機会をご用意しております。
    ※JIPDEC公開データより( http://www.isms.jipdec.or.jp/isms.html )


    ■「ISO/IEC 27001最新改訂情報セミナー」
     全国各地で開催しています。現在、東京、大阪、仙台の3都市開催分をお申し込み受付中です。
    ※会場・時間が変更になる場合がございます。

    内容 :ISO/IEC 27001改訂最新情報、移行スケジュール、
        要求事項やポイントの解説、2005年版との比較など
    受講料:無料
    詳細・お申込: https://www.bsigroup.jp/ja-jp/forms/seminarISMSrev/


     また、ISO/IEC 27001認証のアドオンとしてサービスを開始したクラウドセキュリティ認証の“STAR認証”についても、下記のイベントを行います。

    ■「CSAジャパン法人化記念シンポジウム -クラウドガバナンスに対する国際視野からの提言-」
    主催   : 日本クラウドセキュリティアライアンス
    共催   : BSIグループジャパン
    開催日  : 2013年12月3日(火)
    会場   : TEPIAホール4階
           (〒107-0061 東京都港区北青山2丁目8番44号)
    参加費用 : シンポジウム(セミナー)…無料
           懇親会…4,000円(お一人あたり)
    詳細・申込: http://www.bsigroup.jp/CSAJapanSympo


    ■株式会社イノベーションプラス
     イノベーションプラスは、『真のユーザーエクスペリエンスを提供し続ける企業』を事業コンセプトとし、スマートフォンアプリ、独自ポータル構築・運用サービスなどのプラットフォームビジネス事業や、BtoB向けスマートフォン・タブレットサービス開発、コミュニケーションツールを活用するシステム開発などのエンタープライズビジネス事業を展開しています。
    URL: http://www.innovationplus.jp/


    ■BSI(英国規格協会)とBSIグループジャパン株式会社について
     BSI(British Standards Institution:英国規格協会)は、1901年の設立以来、世界初の国家規格協会として、そして、ISOの設立メンバーとして活動する、規格策定のプロフェッショナルである。現在、150カ国で64,000組織以上のお客様の活動に貢献している。BSIが開発した多くのBS規格(英国国家規格)は、ISO 9001(品質マネジメントシステム)、ISO 14001(環境マネジメントシステム)、ISO 27001(情報セキュリティマネジメントシステム)などのISO規格の原案として採用されており、その実績は世界随一を誇る。

     BSIグループジャパンは、1999年に設立されたBSIの日本法人である。マネジメントシステム・医療機器の認証サービスとトレーニングコースの提供をメインとし、規格開発のサポートを含め規格に関する幅広いサービスを提供している。マネジメントシステムの認証サービスに関しては、国内に60社以上ある審査機関の中で、最も多くの規格の認証サービスを提供している審査機関の一つであり、数多くの規格の認証件数において国内No.1の実績を誇る、業界をリードする審査機関である。
    URL: http://www.bsigroup.jp/