報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年11月30日 16:00
    茨城県日立市

    【茨城県日立市】「ことりっぷ」と日立市がコラボ!ひたち旅を提案するガイドブック『ことりっぷ日立市』を発刊!

    ことりっぷ日立市を片手に、美しい建築や風景、カフェやパン屋さん、パワースポットに癒される週末を。

    日立らしさが詰まった『ことりっぷ日立市』のかわいらしい表紙!
    日立らしさが詰まった『ことりっぷ日立市』のかわいらしい表紙!

     日立市では、人気旅行ガイドブック「ことりっぷ」と初コラボ。新たに、ひたち旅を提案するガイドブック『ことりっぷ日立市』を発刊しました。
     「週末に行く小さなひたち旅」をテーマとして、20~30代の働く女性をターゲットに、日立市の魅力的なスポット・グルメなどをセレクト。パワースポットや建築、カフェやパン屋さんなど、女子旅にぴったりの内容になっています。

    「日立市」ってどんなところ?

     日立市は茨城県の北東部に位置するまちです。
     海と山に囲まれ自然環境にも恵まれた日立市は、日立鉱山と日立製作所の成長とともに発展した「ものづくりのまち」でもあります。
     市内には、駅舎をはじめ美しい建築とパワースポットとしても人気な由緒ある神社が点在しており、近年では、おしゃれなカフェや個性的なパン屋さんも続々と誕生しています。
     メディアに登場することも増えている、今注目のまちです!

    『ことりっぷ日立市』の見どころを紹介!

     ことりっぷ日立市を作るにあたり、ネット情報にはない”日立市のリアルな魅力”を女性目線で伝えるため綿密な情報収集を重ねて作成しました。
     ”日立に来たら絶対行きたいスポット”や”ガイドブックには載っていないスポット”など、一度見たら日立に行きたくなる情報満載です!

    のんびりお散歩したくなるスポットを「4つのジャンル」で紹介!

     『ことりっぷ日立市』は、4つのジャンルの魅力を紹介しています。

    建築さんぽ「日立市の美しき建築」

     日立市出身で世界的な建築家 妹島和世さんがデザイン監修した”日立駅舎”をはじめ、市内にはわざわざ見に行きたくなる名建築がたくさん。

    癒し散歩「癒しのパワースポット」

     日本最強級のパワースポットともいわれる”御岩神社”など、大自然の中の由緒正しき神社を巡ってリフレッシュしませんか。

    海カフェさんぽ「海が見えるカフェ」

     市内の海岸沿いには、オーシャンビューのおしゃれカフェがいっぱい。個性豊かなランチやスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。

    パン屋さんぽ「パン屋さんめぐり」

     近年、日立市では個性的なパン屋さんが続々と誕生しています。
     食パンや菓子パン、ベーグルなど美味しいパンを目当てに、地元の愛されベーカリーへ。

    思わず撮りたくなるフォトジェニックな風景も。

     日立市内のお散歩にはカメラは必須アイテム!
     思わず撮りたくなる日立市ならではの風景があちらこちらに。

    旅といえば・・・”ひたち土産”をどうぞ!

     日立市民が慣れ親しむ、どこか懐かしい昔ながらの銘菓や、パッケージもかわいい逸品など、ひたち土産を紹介しています。

    『ことりっぷ日立市』をゲットするには!?

     日立市役所や日立駅情報交流プラザ(ぷらっとひたち)などで配布します。
     詳しくは、下記のボタンから!

    日立市