報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年11月19日 15:15
    株式会社WDI

    『アクアヴィット』 クリスマスディナー

    東京・外苑前の北欧モダン空間で過ごす夜 2013年12月20日(金)~25日(水)

    北欧の伝統料理にフレンチを融合させた現代的な北欧料理を提供する「アクアヴィット」では、12月20日(金)~25日(水)の期間、北欧らしい食材をモダン・スカンジナビアン・スタイルでお楽しみいただく華やかなクリスマスディナーコースをご用意しました。

    アクアヴィット クリスマス2013
    2011年に世界最高峰の料理コンクール「ボギューズ・ドール」において上位3 位を北欧勢が占めて以降、北欧料理は今や美食のスタイルを造り上げ世界を席巻しています。その最先端の潮流を、先ごろスウェーデン、デンマークで体感してきた横山真治シェフが手掛けるクリスマスコースは、フォアグラ、猿払産帆立貝、ズワイ蟹、黒トリュフ、カナダ産オマール海老、熟成和牛ロース、ブロンテ産ピスタチオなど、厳選した素材を用いた渾身の内容となっています。
    北欧モダンデザインのスタイリッシュな空間の中、特別な夜をお楽しみください。

    ■ アクアヴィット クリスマス2013
    日 時: 12月20日(金)~25日(水) 17:00~23:30(21:30LO)
    料 金: お一人様 12,000 円(サービス料10%別途)
    所在地: 東京都港区北青山2-5-8 青山OM-SQUARE 1F
    ご予約: TEL.03-5413-3300

    ■ コースメニュー内容
    アミューズ
    フレッシュ フォアグラのテリーヌとグロッグのジュレ、洋梨のコンポートとブリオッシュ添え
    猿払産帆立貝のポアレとズワイ蟹のタルタル、黒トリュフのヴィネグレットソース
    カナダ産 オマール海老のベーニエ、パドルフィッシュキャビアのタルタルと供に
    熟成和牛ロース肉の炭火焼き、ポルチーニ茸のフリカッセソース
    ブロンテ産ピスタチオのムースと苺のタルトフィーヌ、ゴートチーズのパルフェ添え

    ◇ アクアヴィット
    1987年、北欧圏外で初めて現代的な北欧料理を供するファインダイニングとしてニューヨークに創業。北欧の伝統料理とフレンチを融合させた料理と、北欧モダンデザインによるインテリアで国際的な人気を集め、2008年にストックホルム店と東京店をオープン。2013年にはミシュランガイド・ニューヨーク版で一ッ星を獲得しました。店名のアクアヴィットとはハーブやスパイスでフレーバーを付けた北欧の蒸留酒のことで、語源はアクアヴィタエ=「命の水」という意味です。
    ・ニューヨーク店: 65 East 55th Street, New York NY 10022 USA TEL.212-307-7311
    ・ストックホルム店: Östra Järnvägsgatan 35, Box 310 SE-101 26, Stockholm, SWEDEN TEL.08-676-9850
    ・東京店: 東京都港区北青山2-5-8 青山OM-SQUARE 1F TEL.03-5413-3300 www.aquavit-japan.com

    ◇ 世界の最先端をいく、モダン北欧料理
    これまで北欧といえばモダンなデザインやライフスタイルばかりが注目されていましたが、近年では北欧料理に世界からの称賛が高まっています。北欧料理は、旧来のシーフードや森の恵みを使った素朴な料理というイメージから、めざましい進化を遂げました。2011年、世界最高峰の料理コンクールとして知られる「ボギューズ・ドール」において上位3位を占めたのは、デンマーク、スウェーデン、ノルウェーの北欧勢でした。今や、北欧は料理界においてもデザイン性に優れた独自の美食のスタイルを造り上げ世界を席巻しています。そんなムーブメントの先駆けである「アクアヴィット」は、1987 年より現代的な北欧料理をいち早く世界に知らしめた店として世界中にファンを持ちます。その料理の特徴は、酸味、甘味、塩味、森や海を感じさせる香りとのコントラストがはっきりしており、サーモンやニシン、ロブスターほか魚介類を多用したメニューで、ヘルシーな美味しさと繊細で美しいプレゼンテーションも魅力です。