報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年11月11日 12:30
    ビーウィズ株式会社

    STATE MM-1Dとインターフェース&ケーブルを セットにしたトランスポートパッケージを新発売

    ~ルームミラー型リニアPCMプレーヤー「STATE MM-1D」に デジタル / アナログ音声出力を付加し、外部プロセッサーなどとの 高品位音声接続を実現するパッケージ~

    ビーウィズ株式会社(本社:佐賀県鳥栖市、代表取締役:中島 敏晴)は、既発売のルームミラー型リニアPCMプレーヤー「STATE MM-1D」とインターフェースユニット、MLリンクケーブル(6mまたは3m)の3点をセットにして、「STATE MM-1D」を高品位なデジタルオーディオトランスポートや汎用性の高いアナログオーディオプレーヤーとしてお使いいただけるリニアPCMトランスポートパッケージ「MM-1DT/6」(6mケーブル付属)、および「MM-1DT/3」(3mケーブル付属)の2製品を、2013年12月9日より全国のBEWITH製品取扱販売店で発売いたします。

    リニアPCMトランスポートパッケージ「MM-1DT/6」

    リニアPCMトランスポートパッケージ「MM-1DT/6」(6mケーブル付属)
    国内標準価格 32万5500円(税込) 発売予定日 2013年12月9日

    リニアPCMトランスポートパッケージ「MM-1DT/3」(3mケーブル付属)
    国内標準価格 31万5000円(税込) 発売予定日 2013年12月9日

    リニアPCMトランスポートパッケージ「MM-1DT/6」
    セット内容:ルームミラー型リニアPCMプレーヤー(STATE MM-1D)、インターフェースユニット、MLリンクケーブル(ML-6.0)、カードリモコン なお、「MM-1DT/3」の付属ケーブルはML-3.0となります。


    【「MM-1DT/6」「MM-1DT/3」 新製品概要】

    今回発売する「MM-1DT/6」「MM-1DT/3」は、ルームミラー型リニアPCMプレーヤー「STATE MM-1D」とインターフェースユニット、両者を接続するためのMLリンクケーブルの3点をセットにし、「STATE MM-1D」を高品位なデジタルオーディオトランスポートや汎用性の高いアナログオーディオプレーヤーとしてお使いいただけるリニアPCMトランスポートパッケージとして企画いたしました。当社製「AZ-1」「AZ-2」や他社製デジタルプロセッサーとの光デジタル音声接続、AUX音声入力端子を備えたオーディオデッキやAVナビなどとのRCAアナログ音声接続に対応するほか、車載カメラなどの映像信号を「STATE MM-1D」内蔵ディスプレイに映し出すことも可能です。なお、「MM-1DT/6」には6mケーブルを、「MM-1DT/3」には3mケーブルを付属しています。


    【「MM-1DT/6」「MM-1DT/3」 主な特徴】

    1. ご愛用のデジタルプロセッサーの魅力を引き出す高品位な光デジタル音声出力

    付属のインターフェースユニットには、当社製「AZ-1」「AZ-2」をはじめとする光デジタル音声入力端子付きデジタルプロセッサーなど(*)と組み合わせてその魅力を最大限に引き出す光デジタル音声出力を装備。「STATE MM-1D」を高品位なデジタルトランスポートとしてお楽しみいただけます。

    * デジタル接続による主な音声再生確認機種は当社ホームページで順次公開する予定です。

    2. 音声信号経路の純化や基板の高密度化・高剛性化などにより、さらなる音質向上を実現

    付属のインターフェースユニットは、高音質再生と関係のない機能を敢えて省くとともに、回路部品の高密度実装による信号経路の純化、走行中の振動からの影響を低減するメイン基板の小型化や基板取り付け剛性の強化、新設計デジタルインターフェースおよび大容量電源部の採用などにより、従来のスマートインターフェース(旧「Mirror Media MM-1」付属品)と比較して、光デジタル音声/アナログ音声/ともに一層の音質向上を実現。コンパクトなボディは車両への取り付けやすさにも優れています。

    3. AUX音声入力端子付きオーディオデッキなどと手軽に接続できるRCAアナログ音声出力

    純正を含むAUX音声入力端子付きのオーディオデッキやAVナビなどと接続して、「STATE MM-1D」の音声を手軽に再生。付属のワイヤレスリモコンを使用することでアナログ音声出力の音量調整にも対応し、本製品をパワーアンプに直接接続するシンプルなオーディオシステムも構築できます。

    4. 車載カメラなどからの外部映像信号を「STATE MM-1D」内蔵ディスプレイに表示可能

    市販のリアビューカメラやフロントビューカメラ、車載DVDプレーヤーなどからの外部映像信号を接続し、「STATE MM-1D」の内蔵ディスプレイに映し出すためのRCAコンポジット映像入力端子を2系統装備。2系統の映像入力は外部トリガー入力(リバースギヤ、または外部スイッチ連動対応)によって切り換えることができ、例えばフロントビューカメラとリアビューカメラを同時に接続しておけば、フロントビューカメラの映像を後退時のみリアビューカメラの映像に自動的に切り換えることが可能です。

    5. 高音質仕様のMLリンクケーブル(長さ6mまたは3m)を付属

    「MM-1DT/6」には長さ6m、「MM-1DT/3」には長さ3mのMLリンクケーブルを付属し、「STATE MM-1D」~インターフェースユニット間の高音質・高信頼接続を実現。付属ケーブルは両端にMLコネクター(21ピン)を装着した「ML-6.0」(MM-1DT/6)または「ML-3.0」(MM-1DT/3)相当品です。


    【「MM-1DT/6」「MM-1DT/3」 主な仕様】

    ルームミラー型リニアPCMプレーヤー部(STATE MM-1D相当品)
    ■本体サイズ     :W280×D21(取り付けステー込み41)×H80mm
    ■質量        :450g
    ■対応メディア    :コンパクトフラッシュ(CF規格準拠品、
                Type I/Type II、動作確認済み最大容量64GB)
    ■対応音楽フォーマット:WAV、MP3、AAC、FLAC
    ■入出力コネクター  :専用規格MLコネクター(21P)
    ■ディスプレイ    :3.5型QVGA液晶、LEDバックライト
    ■リモコン      :カードリモコン付属

    インターフェースユニット部
    ■音声端子       :光デジタル出力1系統、
                 RCAアナログ(ステレオ)出力1系統
    ■映像端子       :RCAコンポジット入力2系統
                 (うち1系統はバックカメラ用)
    ■MMシリーズ専用接続端子:MLコネクター(21ピン)
    ■本体サイズ      :W100×D100×H38mm
    ■質量         :355g