報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年9月9日 14:10
    株式会社ジャパン・フラワー・コーポレーション

    本日9月9日(金)は日本の伝統行事【重陽(ちょうよう)の節句】です

    別名「菊の節句」薬効の菊をかざって邪気を祓い、健康と長寿を願いましょう。

    重陽の節句とは

    3月の桃の節句や5月の端午の節句は有名ですが、9月にも節句があることをご存じでしょうか?
    9月9日は「重陽(ちょうよう)の節句」。
    「菊の節句」とも呼ばれ、日本や中国で古くから薬用植物として栽培されてきた菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた菊酒を飲んだりして、不老長寿を願う行事です。
    重陽の節句は、平安時代の初めに中国から伝わったとされています。
    古来中国では、奇数の日は縁起のよい「陽の日」とされ、3月3日や7月7日など、奇数が重なる日を祝い節句としました。そして、中でも一番大きい陽の数である「9」が重なる9月9日をこの上なく縁起のいい日「重陽(ちょうよう)」と呼び、五節句の行事のひとつになったと言われています。

    重陽の節句に欠かせない「菊」

    旧暦の9月9日は現在の10月中旬頃、菊の花が美しく咲く季節です。
    北陸三県(富山、石川、福井)でフラワーショップ花まつを展開する株式会社ジャパン・フラワー・コーポレーション(本社:富山県射水市、代表取締役社長:松村吉章、以下「JFC」)では、重陽の節句に欠かせない菊の花をメインとした秋を彩る花束をご用意いたしました。
    古来から親しまれてきた菊の花を飾って無病息災を願い、移りゆく季節を感じてみませんか。明日9月10日の中秋の名月も風情ある菊の花を飾ってお楽しみください。
    なお、重陽の節句の花束は各店数量限定販売となっておりますので、お早めにお買い求めくださいませ。

    花まつ店舗一覧
    https://www.hanamatsu.co.jp/shop/

    重陽の節句花束880円(税込)
    重陽の節句花束880円(税込)
    花束+花瓶セット1000円(税込)
    花束+花瓶セット1000円(税込)
    店頭POP
    店頭POP


    ■株式会社ジャパン・フラワー・コーポレーション

    北陸三県を中心に関東関西にもフラワーショップを展開。国内ベスト5に入る花き流通業者として、市場から仕入れた花き・自社生産した花卉を法人・個人向けに販売している他、生花教室・生花装飾.ブライダル事業、コンサルタント事業まで、国内外で「花き」にかかるトータル商品・サービスを提供。コロナ禍「2020スマイルフラワープロジェクト」を立ち上げ「フラワーロス」という社会課題の解決、地方創生に取り組んでいます。「21世紀を代表する花会社になる」ことを目標に掲げ、花を通じて花と共にある明るく豊かな暮らしと文化を創造します。

    本社所在地:富山県射水市流通センター水戸田 2-3-1
    代表   :代表取締役社長 松村吉章
    設立   :1996年3月
    資本金  :5,000万円
    HP :https://www.hanamatsu.co.jp/