報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年10月29日 11:45
    会社名 ネオス株式会社 代表者名 代表取締役社長 池田昌史 (コード番号:3627 東証第1部)

    eoスマートリンクで展開中の ヘルスケアサービス「eoからだケア」に 「eo女性のからだケア~妊婦さんモード~」を提供開始!

    ー妊娠経過日数に合わせて毎日アドバイスを発信ー

     モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田昌史 以下ネオス)は、独自の光ファイバーネットワークで通信サービスを提供する株式会社ケイ・オプティコム(本社:大阪市北区、代表取締役社長:藤野隆雄、以下ケイ・オプティコム)が、近畿2府4県で展開する、タブレット端末を活用した暮らし向上サービス「eoスマートリンク」内のヘルスケアサービス「eoからだケア」に、2013年10月30日(水)より、妊娠中の方にご利用いただける新しいサービス「eo女性のからだケア~妊婦さんモード~」(以下、妊婦さんモード)の提供を開始いたします。

    画像1

     「eoからだケア」は、食事内容や体重などの健康データを管理できるほか、健康維持やダイエット、美容に役立つさまざまなコンテンツを提供するヘルスケアサービスです。
    今回、新たに提供を開始する「妊婦さんモード」は、「eoからだケア」ですでに提供している女性向けサービス「eo女性のからだケア~基本モード~(生理日予測)」および、「同~更年期さんモード~」の拡張機能です。妊娠経過日数にそって、母体に起きる変化や、必要な栄養素をふまえたレシピなど、妊娠中の方が安心して毎日を過ごせるようにアドバイスを行います。
    ※『eoからだケア』のご利用には、「eoID」の取得が必要です。

    <「eo女性のからだケア~妊婦さんモード~」のご提供機能>
    ■今日のアドバイス
    妊娠経過日数にそって、毎日アドバイスを行います。いま母体に起きていること、生活するうえでの注意点、用意しておくと便利なもの、まわりの人との接し方など、安心して妊娠期を過ごせるようにサポートします。

    ■おすすめのレシピ ※
    妊娠中の食事については、疑問や悩みを抱きやすいもの。「何を食べたらよいかわからない」というときのために、妊娠経過に合わせた栄養素の基礎知識と、おすすめレシピを紹介します。

    ■プレママレッスン ※ 
    出産までの道のりをわかりやすく解説した読み物コラムです。お腹の中の赤ちゃんのこと、母体に起こる変化などを、月毎にレッスンします。妊娠2ヶ月目~臨月となる10ヶ月目までの全てのレッスンを、一挙にご覧いただくことも可能です。

    ※印はライトコース(無料)で利用可、他はプレミアムコース(月額315円)限定での機能となります。

    <コンテンツ概要>
    ◆開始日:2013 年10 月30日(水)
    ◆コンテンツ名称:eo女性のからだケア~妊婦さんモード~
    ◆価格:ライトコース:無料/プレミアムコース:月額315円(税込) ※初月無料
    ◆決済方式:eo光インターネットサービス回線契約利用料の月額料金に合算請求

    【eoスマートリンク】の詳細については、ケイ・オプティコム社のサイト(http://eonet.jp/sp/eosmartlink/)に掲載されています。

    ネオスは、今後も各ライフステージにマッチしたヘルスケアサービスを提供していきます。

    <ネオスについて>
    【商 号】ネオス株式会社
    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
    【U R L】http://www.neoscorp.jp/
    【設 立】2004年4月
    【代表者】池田 昌史
    【グループ事業内容】
    ◆ソリューション事業:アプリケーション・コンテンツ・ウェブにおける総合的な技術、ノウハウを応用して、顧客ニーズに対応したソリューションの提供を行う事業
    ◆プロダクト&サービス事業:開発したソフトウェア・システム・コンテンツ等のプロパティをライセンス、ASPサービス、コンシューマー・サービス等を通じて展開する事業


    <ケイ・オプティコムについて>
    【商号】株式会社ケイ・オプティコム
    【本社】大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル
    【URL】http://www.k-opti.com/
    【設立】1988年4月2日
    【代表者】代表取締役社長 藤野 隆雄
    【主な事業内容】
    ◆電気通信事業
    ◆有線一般放送事業
    ◆電気通信および有線一般放送に関する機械器具および設備の設計、設置、販売、賃貸および保守運用

    ※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。
    ※掲載している画面イメージは開発中のものです。