報道関係者各位
    プレスリリース
    2006年2月13日 09:30
    株式会社ゼミネットTV

    各教育機関が実施するインターネット放送の無料配信サービス

    報道関係者各位
    プレスリリース                     平成18年2月13日
                             株式会社ゼミネットTV

    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
       各教育機関が実施するインターネット放送の無料配信サービス開始
    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

    株式会社ゼミネットTV(東京都千代田区、設立:平成17年4月、資本金:4500万円、
    株主:株式会社總合ゼミナール及び角川出版映像事業振興基金信託)は、
    この度、各教育機関が独自に配信する講義映像のインターネット放送を実施
    するにおいて、VOD配信を専門に受託する業務を来る3月1日より開始することに
    なった。

    これは株式会社總合ゼミナールが実施した過去5年間の教育映像講義配信の
    経験やノウハウを、昨年度に設立した株式会社ゼミネットTVに技術移管し、
    各国家資格やビジネス講座などの公開有料講座配信サービスに続く第二の事業
    モデルとなるものである。

    今後における、各教育機関が実施するインターネット放送サービスの新規需要
    にこたえる体制が整ったので、今回の発表となった。

    今回のサービスは、各教育機関が独自映像コンテンツを非公開でインター
    ネット放送するサービスを目的としている業務であり、従って、ゼミネットTV
    のホームページ上においても非公開となり、一般の部外者の目には触れること
    なく秘密裏に特定の生徒や受講生にVOD配信できるのが特長である。

    しかも、導入する各教育機関は、設備、技術、人員、配信料などの負担がなく、
    学生や受講生に対して簡単敏速にインターネット放送が可能となる。
    ゼミネットTVでは、従来の業界における配信コンテンツ従量制の料金体系の
    常識を凌駕し、これまで導入の壁の高かったインターネット放送が、どの教育
    機関でも気軽に簡単に安価に実施できるようにした。

    従って、インターネット放送を行う教育機関としてのコスト負担は、生徒や
    受講生に対するIDとパスワードの管理料のみとなる。
    今後は、ブロードバンドの普及と共に、このゼミネットTVのサービスを利用
    した教育機関のインターネット放送への進出が一段と加速するものと
    考えられる。

    ----------------------------------------------------------------------
    <本件に関するお問い合わせ>
    株式会社ゼミネットTV(担当:奥田)
    東京都千代田区一ツ橋2-6-2 日本教育会館7F
    TEL  : 03-5226-0911
    URL  : http://www.seminet.tv
    E-Mail: okuda@seminet.jp
    ----------------------------------------------------------------------