報道関係者各位
    プレスリリース
    2006年2月8日 12:00
    株式会社R.O.D

    Panasonicネットワークカメラ専用録画サーバー発売

    報道関係者各位

    VioStor-220
    プレスリリース                      2006年2月8日
                                 株式会社R.O.D

    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
      Panasonicネットワークカメラ専用録画サーバー「VioStor-220」発売
           ~店舗向け遠隔監視・録画システムが容易に~
    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
    ネットワークカメラを扱ったソリューションを専門に行う株式会社R.O.D
    (本社:大阪市西区、代表取締役:安樂升吾)は、
    Panasonicネットワークカメラ(KX、BB、BLの各シリーズ)に対応した
    専用の録画サーバーを開発、国内市場にて販売を開始しましたので、
    下記の通りお知らせいたします。

                     記

    【製品開発経緯】
    Panasonicネットワークカメラは、遠隔監視市場で大きなシェアを占めて
    いますが、録画は専用ソフトをインストールしたPCで行う必要がありまし
    た。そのため、店舗などの遠隔監視はできても録画は不向きであり、防犯
    カメラとして用いるのに制限がありました。

    そうした不便を解消するために開発されたのが「VioStor-220(バイオスター)」
    で、ネットワーク上のカメラの映像を自動で記録します。本体1台につき
    4台のネットワークカメラを登録できるので、特に店舗、事務所などの
    防犯用途に最適です。

    これまで、ネットワークカメラには興味があっても録画機能で難色を示し
    ていた方も、デジレコ感覚で使っていただける「VioStor-220」の登場に
    より選択肢の幅が広がります。手軽な遠隔監視に安定した「録画」という
    価値が付与されることで、国内のネットワークカメラ市場はますます大き
    くなるものと予想されます。

    株式会社R.O.Dでは、併せて製品・ソリューションの販売パートナーを
    募集しています。

    【製品の特徴】

    遠隔監視・録画に必要な機能が「VioStor-220」に詰め込まれています。
    従来であれば、「カメラ」「録画用PC」「録画ソフト」「大容量HDD」
    「ルーター」などが必要であったのに対し、「VioStor-220」なら、
    「カメラ」と本製品だけで遠隔監視・録画システムを構成できます。

    「VioStor-220」には5つの主要な機能があります。

     1. マルチ画面
     2. 録画サーバー
     3. NAS
     4. FTPサーバー
     5. ルーター

    特別なソフトを使わなくても、ブラウザだけで設定、録画、再生を行う
    ことができます。また設定も簡単です。

    ■主な仕様
     1. 製品名:VioStor-220
     2. 対応ネットワークカメラ:Panasonic KX、BB、BLシリーズ
     3. 登録カメラ台数:4台
     4. HDD容量:3.5インチ×2(最大800GB)
     5. 外形寸法:270(D)×234(W)×70(H)mm
     6. 価格:オープン(実売:160GB HDDセットで198,000円)

    ■株式会社R.O.Dについて
     1. 商号:株式会社R.O.D
     2. 代表者:代表取締役 安樂升吾
     3. 所在地:大阪市西区立売堀1-7-18
     4. 設立:2003年10月
     5. 資本金:1000万円
     6. 従業員数:10名
     7. 主な事業の内容:遠隔監視ソリューション及びそれに用いる
     関連機器の開発・販売

     URL http://www.rodweb.co.jp

    <本件に関するお問い合わせ先>
    株式会社R.O.D 中黒(なかぐろ)
    Tel:06-6537-1233
    E-mail: nak@rodweb.jp