報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年10月24日 15:30
    有限会社フォーナート

    表札通販のネームプラザ、武田双雲氏とのコラボレーションによる 筆文字デザイン表札「息吹」シリーズを発売  表札本体デザインは、グッドデザイン賞受賞企業が担当

    有限会社フォーナート(大阪市阿倍野区/取締役社長:前田 活伸)は、当社が運営するオンラインショップ「ネームプラザ」において、書道家の武田双雲氏とコラボレーションした表札シリーズ「息吹(いぶき)」を発売しました。

    正方形モデル:SIBK-SU-N2

    「息吹」サービスサイト
    http://www.nameplaza.net/Souun/


    【「息吹」シリーズの特長】
    ■武田双雲氏の書き下ろし
    「息吹」は、大河ドラマ「天地人」の題字やスパコン「京」の書で知られる、現代を代表する書道家の一人、武田双雲氏が書を手がける「表札」です。これまでも双雲氏が直接の依頼を受けて表札用の書を書くことはありましたが、今回のように表札販売店と本格的にコラボレーションするのは初の試みとなります。
    表札に彫刻される筆文字は、ご注文ごとに双雲氏が一点一点書き下ろします。全く同じお名前であっても、お客様それぞれに対して新たに書き下ろしますので、決して同じ文字にはなりません。世界にたった一枚しか存在しない、プレミアムな筆文字表札です。

    ■「グッドデザイン賞」受賞企業による本体デザイン
    ベースとなる表札本体については、表札の企画・販売を行う「インパクトデザインファクトリー(大阪市阿倍野区/代表:神崎 明)」がデザインを手がけました。インパクトデザインファクトリーは、2004年に表札カテゴリーで初めてグッドデザイン賞を受賞した、表札デザインというジャンルにおいて高い実績を誇る企業です。
    今回の「息吹」においてもそのセンスは存分に活かされており、武田双雲氏の書を冠するにふさわしい、重厚かつ洗練された造形デザインとなっています。
    また、グッドデザイン賞受賞時に高く評価された「分解できる構造」「表札の付け外しが容易な取り付け金具」といった、同社の表札ならではの機能性も「息吹」シリーズには取り入れられています。


    【商品概要(シリーズ共通)】
    シリーズ名 : 武田双雲コラボ表札「息吹」
    発売時期  : 2013年10月
    企画・販売 : 有限会社フォーナート
    商品URL   : http://www.nameplaza.net/Souun/
    彫刻可能文字: 名字のみ、またはフルネーム
            ※いずれも日本語のみ。二世帯表記、住所表記は不可
            ※法人向け用途、看板用途は不可
    納期    : 30日
    特典など  : 設置後の施工写真をご送付いただけるお客様には、
            2,000円のキャッシュバック特典あり。

    ■商品仕様 - 1(正方形タイプ)
    品番    : SIBK-MB-N1
    価格    : 270,000円(税別)
    サイズ   : W200×H200×D18mm
    重量    : 約3,000グラム
    使用素材  : ステンレス、天然大理石(イタリア産・ポルトロ)
    彫刻加工  : ウェットエッチング(ステンレス腐蝕加工)
    付属品   : 専用取り付け金具、化粧箱、取り扱い説明書など

    ■商品仕様 - 2(長方形・横型タイプ)
    品番    : SIBK-SU-N2
    価格    : 240,000円(税別)
    サイズ   : W220×H110×D11.5mm
    重量    : 約2,000グラム
    使用素材  : ステンレス、人工大理石
    彫刻加工  : ウェットエッチング(ステンレス腐蝕加工)
    付属品   : 専用取り付け金具、化粧箱、取り扱い説明書など
    その他   : 人工大理石パーツは3色付属し、着せ替えが可能

    ■商品仕様 - 3(長方形・縦型タイプ)
    品番    : SIBK-SU-N3
    価格    : 240,000円(税別)
    サイズ   : W110×H220×D11.5mm
    重量    : 約2,000グラム
    使用素材  : ステンレス、人工大理石
    彫刻加工  : ウェットエッチング(ステンレス腐蝕加工)
    付属品   : 専用取り付け金具、化粧箱、取り扱い説明書など
    その他   : 人工大理石パーツは3色付属し、着せ替えが可能


    【武田双雲氏プロフィール】
    1975年熊本生まれ。
    母である書家・武田双葉(そうよう)に3歳から書を学ぶ。
    東京理科大学卒業後、NTTに就職。約3年後に書道家として独立。
    NHK大河ドラマ「天地人」、世界遺産「平泉」、スパコン「京」、映画「春の雪」「北の零年」、テレビ朝日「けものみち」、「TBSテレビ開局50周年記念特別企画・里見八犬伝」、愛知万博「愛・地球博」のグローバルハウス各ブースなど数々の題字を手掛ける。
    独自の世界観で、全国で個展を開催。また、フジロックフェスティバルや、モスクワ、スイス、ジュネーブでのイベントなど、国内・海外問わず多くのパフォーマンス書道を行なっている。
    作品集「たのしか」「絆」など著書は20を超える。
    書道教室には250名以上の門下生が通う(2005年新規募集締切)


    【有限会社フォーナート(企画・販売)】
    代表者   : 前田 活伸
    本社住所  : 大阪市阿倍野区阪南町1-45-21
    業務内容  : 表札・看板・ポストの企画・販売
            (オンラインショップ「ネームプラザ」の運営)
    ホームページ: http://www.nameplaza.net/


    【有限会社インパクトデザインファクトリー(本体デザイン担当)】
    代表者   : 神崎 明(かんざき あきら)
    本社住所  : 大阪市阿倍野区帝塚山1丁目6-5-201
    ホームページ: http://www.hyousatuya.com/