報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年6月27日 12:00
    香川県危機管理課

    香川県が防災意識向上へのプロジェクトとして 公式防災LINEを活用した「かがわ防災チャレンジ!!」始動

    LINEで防災について学び「災害対応力」をアップしよう!

    香川県危機管理課は、県内に住む防災の関心が低い方・関心があっても取り組む時間のない方に、積極的に防災活動に取り組んでもらうきっかけづくりとして香川県公式防災LINEを活用した「かがわ県民防災意識向上プロジェクト事業」をスタートします。


    かがわ防災チャレンジ!!


    内容は、香川県公式防災LINEを友だち登録して、3つのミッションをクリアしてもらえる「防災ポイント」を50ptためる毎に防災備蓄品などがあたる抽選に応募いただけます。


    防災ポイントがたまる【3つのミッション】


    ■防災ポイントがたまる【3つのミッション】とは?

    その(1)「防災クイズ」に挑戦しよう:防災クイズは期間中公式防災LINEからアクセスできる香川県防災サイトへ定期的に発信される。

    その(2)「かがわ防災協力認証店」を利用しよう:香川県指定の防災協力認証店を買い物やサービスの利用など。

    その(3)「防災アクション」を実践しよう:ハザードマップによる避難経路の確認や防災訓練・防災イベントの参加・防災体験施設の訪問など。


    参加・応募方法


    ■「かがわ防災協力認証店」とは?

    香川県内にある商業施設で、香川県の防災活動に協力する約150店舗が対象(まるい認証ステッカーが目印)となっており、現在も対象店舗を拡大中。

    なお認証店紹介LPや一覧は、香川県公式防災LINEから確認できます。



    ■「防災ポイント」取得方法は?

    一例としては、かがわ防災協力認証店販売商品の購入及びサービスを利用した際に、専用の二次元バーコードが提示され、公式LINEショップカード機能から「防災ポイント1pt」が獲得できます。そのほか「防災訓練・防災イベント参加:5pt」、「防災施設訪問:3pt」「ハザードマップ確認:2pt」「防災クイズ:2pt」などミッションにより獲得できるポイントが異なります。

    ※ただし1日に得られるのはいずれか1種類のポイントのみとなっている。

    詳しくは香川県公式防災LINEからチェックしよう。


    香川県公式防災LINE


    <概要>

    ■名称        : かがわ県民防災意識向上プロジェクト

                 「かがわ防災チャレンジ!!」

    ■キャンペーン期間  : 2024年7月1日(月)~2025年2月28日(金)

    ■公式専用ホームページ: https://www.kagawa-bousai.com/

    ■主催        : 香川県