報道関係者各位
    プレスリリース
    2006年2月2日 09:30
    グレタグマクベス AG

    色彩管理分野のリーダーエックスライト社とグレタグマクベス社が経営統合へ

    報道関係者各位                      2006年2月2日

    グレタグマクベス ロゴ
    プレスリリース               グレタグマクベス日本事務所

     =================================
           グレタグマクベス、カラーマネジメント業界の
           リーダー企業エックスライトとの経営統合を発表

          業界大手2社の統合により更なる品質向上、市場拡大、
              技術革新と経営効率化を目指します
     =================================

    色彩測定・管理の分野で世界をリードするグレタグマクベス(本社:スイス 
    レーゲンスドルフ市、CEO トーマス・J・ヴァキアーノ)とエックスライト
    (ミシガン州グランドビル、CEO マイケル・C・フェラーラ)は、このたび
    エックスライトがグレタグマクベスの持ち株会社である
    アメージスホールディング社の発行済全株式を2億8,000万米ドル(アメージス
    一株当り77スイスフラン+エックスライト株式2.11株)で買収し、経営統合を
    行うことで最終合意に達しました。アメージスは「グレタグマクベス」ブランド
    で印刷・デザインの高度な色彩計測・管理の分野で世界的な事業展開を行って
    います。

    この経営統合によって期待される戦略面・営業面・財務面での利点は以下の
    通りです。

    ・業界最高レベルの人材集団の確保
    ・新たな色彩業界のグローバル・リーダーの誕生
    ・エックスライトの強みである製造力とグレタグマクベスの開発力による
     レバレッジ効果
    ・高いシナジー機会創出の可能性
    ・技術革新の更なる加速
    ・グローバルな市場機会の拡大

    新会社はこの経営統合を通じ、3年後を目処に約2千5百万ドルの経費削減と営業
    利益率63%を見込んでいます。また、初年度には約2千万ドルの業務再編費用を
    計画しております。この経営統合に伴い、エックスライト社は統合新会社発足後
    2年目に一株当り利益が増加すると見込んでいます。

    エックスライトCEOのマイケル・フェラーラは、統合について以下のように
    コメントしています。
    「今回の経営統合は、事業規模の拡大、業務コストの削減、および研究開発活動
    の融合などの高い効果をもたらすと期待されます。この戦略的な統合は、より
    多くの技術革新と高い品質を顧客にご提供できる体制を実現し、エックスライト
    の株主、お客様、従業員とパートナー企業に高い付加価値をご提供できるで
    しょう。」

    アメージスホールディング会長のマリオ・フォンターナは、
    「この2社の組み合わせは、両社のステークホルダーにとって最も高い価値を
    もたらすことの出来る素晴らしい機会です。」とコメントしております。

    また、アメージスのCEOを勤めるトーマス・ヴァキアーノも、
    「両社の保有する高い技術を合わせる事で、顧客のビジネスを今まで以上に
    サポートする最良のソリューションをご提供できるでしょう」とコメントして
    います。


    ■統合新会社の経営体制について
    エックスライトとグレタグマクベスから選出された強力なマネジメント・チーム
    が新体制を牽引します。統合完了後は、マイケル・C・フェラーラがCEOとして
    留任し、現在アメージス/グレタグマクベスCEOである
    トーマス・J・ヴァキアーノが社長兼COO(最高業務責任者)に就任します。
    メアリー・E・チョーニングはCFO(最高財務責任者)に留任し、アメージス/
    グレタグマクベスのフランシス・ラミーがCTO(最高技術責任者)に指名され
    ます。
    統合後の取締役会は上述の4名を含む9名で運営され、現在のエックスライト
    取締役から6名とアメージス/グレタグマクベス側から3名の取締役が指名される
    予定です。

    統合完了までの当面、エックスライト社とグレタグマクベス社は従来通り独立
    した別の会社として事業を継続いたします。統合にいたるプロセスの中で、
    現在両社の保有するそれぞれのブランドと製品ラインを、厳密かつ慎重な検討
    を重ねた上で、ユーザーとその他のステークホルダーにとって最も高い価値を
    もたらすブランド・製品戦略が構築されます。
    経営統合後のグローバル本社は米ミシガン州グランドビルに置かれ、欧州本社
    はスイス・レーゲンスドルフ市に置かれる予定です。


    ■エックスライトについて
    エックスライトは、カラーマネジメントソリューション提供における世界的大
    手企業です。カラーデータの照合と伝達ための機器、ソフトウェア、サービス
    を提供しています。グラフィックアーツ、デジタル・イメージング、産業用/
    小売用カラーマッチング、医療用など広範囲にわたる分野で事業展開しています。
    エックスライトは、欧州・アジア・アメリカ大陸に18拠点を有し、世界100カ国
    で営業しています。
    ※ 詳細は、ウェブサイト( http://www.xrite.com )でご覧下さい。


    ■アメージスについて
    アメージス・ホールディングAGは、事業会社としてのグレタグマクベスを通じ
    世界中のグラフィック・アート、写真、デジタル・イメージング、塗装、樹脂、
    テキスタイル、自動車関連などの分野におけるカラーマネジメントソリュー
    ションを提供する業界のリーダーです。ISO9000認定企業としてアメリカ大陸・
    欧州・アジア各国に拠点を持ち、顧客サポートと各種トレーニングも事業化
    しています。


    ■グレタグマクベスについて
    1.商   号: グレタグマクベス AG、
    2.代 表 者: 社長兼CEO トーマス・J・ヴァッキアーノ, Jr.
    3.本社所在地: スイス レーゲンスドルフ市アルトハードシュトラッセ70号
    4.日本事務所: 東京都港区港南2-15-1品川インターシティー28階
    5.売 上 高: 1億1316万スイスフラン (2004年12月期: 約118億円)
    6.事業内容 : 分光式光度計、色度計、濃度計、その他色彩測定・管理機器
            およびソフトウェアの開発・製造・販売。カラーサイエンス
            とアプリケーションに関する教育・研修・セミナーおよび
            コンサルテーション。
    ホームページ : http://www.gretagmacbeth.com/
    EyeOneシリーズ専用ホームページ: http://www.i1color.co.jp/


    <日本語での本件に関するご照会先>
    グレタグマクベス日本事務所
    代表 中島 耕一郎
    Eメールアドレス: nakajima@gretagmacbeth.com


    ※本プレスリリースについては、米エックスライト社からも同主旨にて発信
     されており重複する場合もございます。ご了承下さい。