報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年6月5日 14:45
    特定非営利活動法人わかやまドローン未来研究会

    子供が撮影用ドローン操縦の体験ができるイベントを 海南市立大東小学校にて6月16日に開催

    ~親子で参加できる~

    ドローンの子供向け教室を行う特定非営利活動法人わかやまドローン未来研究会(所在地:和歌山県海南市下津町、代表理事:谷本 孝之、法人番号:1700-05-006905)は、撮影用ドローン操縦が体験できるイベント『親子で遊ぼうドローン大作戦!』を6月16日に和歌山県海南市下津町方1番地の海南市立大東小学校体育館で行います。


    イベント詳細: https://ysogochobi.wixsite.com/mysite


    締切間近!ドローン体験イベントin海南市下津町


    ■『親子で遊ぼうドローン大作戦!』開催の背景

    公共施設ではドローン禁止の常識があり、教育委員会の後援も珍しく、民間企業には不可能に近い、公共体育館の使用。NPO法人ならではのイベントとなります。体験せずに「ドローンは危ない」と子供に教えるのではなく、これからの使い方を考えていける子供になってほしいという思いで開催いたします。



    ■『親子で遊ぼうドローン大作戦!』について

    大人ももちろんですが、特に小中学生に体験してほしい内容となっております。

    とにかく体験して、何かを感じてほしいという趣旨での開催となります。

    これまでの体験者数は889人、出張教室は13回。通常教室は53回行っています。


    小学校での出張教室の様子(1)


    ■開催概要

    イベント名: 親子で遊ぼうドローン大作戦!2024

    開催日時 : 6月16日(日) 9:40~15:00

    会場   : 海南市立大東小学校

           (〒649-0111 和歌山県海南市下津町方1番地)

    アクセス : JRきのくに線「加茂郷」駅 徒歩15分

    参加費  : 当日 1,000円(税込)、前売 800円(税込)、

           キッチンカー補助券500円付きは1,000円

    参加条件 : 和歌山県民

    定員   : 100名

    主催   : 特定非営利活動法人わかやまドローン未来研究会

    申込方法 : https://docs.google.com/forms/d/1xTcvjBWEg0BNGsqNrUAORZykUOrRYo5lAyEjp2N6yuM/edit

    公式サイト: https://ysogochobi.wixsite.com/mysite


    <内容>

    DJI Mavic Miniを操縦

    時間:1回 3~4分

    料金:当日券1,000円(税込)

    都会の屋外では確実に許可が必要なサイズの撮影用ドローンを体育館内で飛行操縦体験をしてもらいます。



    ■会社概要

    商号  : 特定非営利活動法人わかやまドローン未来研究会

    代表者 : 代表理事 谷本 孝之

    所在地 : 〒649-0122 和歌山県海南市下津町黒田64-1

    設立  : 2021年6月

    事業内容: 1. 社会教育の推進を図る活動

          2. まちづくりの推進を図る活動

          3. 子供の健全育成を図る活動

          4. 農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動

          5. 災害救助活動

    URL   : https://ysogochobi.wixsite.com/mysite



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    特定非営利活動法人わかやまドローン未来研究会 お客様相談窓口

    Webページ( https://ysogochobi.wixsite.com/mysite )のお問い合わせフォームよりご連絡ください。