報道関係者各位
プレスリリース
プレスリリース
2013年10月10日 09:30
国立大学法人 電気通信大学 笠井研究室
『新・さえずりナビ』の提供を10月10日に開始
~ 鳥のさえずり・ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS) ~
国立大学法人 電気通信大学 笠井研究室(所在地:東京都調布市、代表者:准教授 笠井 裕之)は、鳥のさえずり・ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)『新・さえずりナビ』を発表し、10月10日にリリースいたします。なお、本『新・さえずりナビ』は、特定非営利活動法人 バードリサーチ(所在地:東京都府中市、理事長:植田 睦之)と共同で開発いたしました。

今回発表する『新・さえずりナビ』の旧バージョン「さえずりナビ」は、2012年1月のリリース以来、テレビ番組や新聞等でも度々特集され、多くの鳥愛好家にご愛用頂いているiPhoneアプリです。今回発表する『新・さえずりナビ』は、旧バージョンに利用者による観察情報を投稿・共有する機能が追加され、SNSサービスとして新たに生まれ変わりました。インターフェースも刷新され、使い易く暖かみのあるインターフェースとなりました。
特定の鳥や利用者をフォローする機能、新たに投稿された観察情報のお知らせ機能など、より生活の中で身近に鳥を意識できるような機能が追加されました。また、バードウォッチングを職業や趣味とする利用者にも嬉しい、詳細な観察情報の記録機能やライフリスト一覧機能などの便利な機能が追加されました。
さらに、今回のアプリリリースに合わせて,iPhoneやAndroidなどのスマートフォンのWebブラウザでもアクセス可能な「スマートフォン用Webサイト」も開設されました。iPhoneアプリとほぼ同一の機能がWebブラウザからご利用頂けます。
【iPhoneアプリ概要】
アプリ名 : さえずりナビ
配布元 : App Store
リリース日: 2013年10月10日
料金 : 無料
対応端末 : iOS 4.3以降、iPhone、iPadおよびiPod touch対応(Wi-Fi対応可)
URL : https://itunes.apple.com/jp/app/saezurinabi/id490910313?mt=8
【スマートフォン用Webサイト概要】
公開日: 2013年10月10日
URL : http://www.saezurinavi.com/