報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年11月20日 09:00
    整体サロンアイグレ

    本日クラファン最終日!理学療法士が開発した実用新案商品「はくインソール」2秒装着で足裏アーチをサポートする歩行革命ギアのMakuake先行予約販売、締め切り迫る

    サポーター200人、新発想で話題の靴不要インソールがついに登場!「続かない運動より毎日続く習慣を」

    靴も中敷きもいらない、新発想の”はくインソール”が話題となっています!
    歩くこと、それは誰にとっても「毎日の基本動作」。しかし現代人の多くが、知らず知らずのうちに“歩く力”を失いつつあります。
    「歩くと足や腰に負担を感じる」「最近、姿勢が崩れてきた」その原因、足裏アーチの崩れのせいかもしれません。国家資格を持つ理学療法士が、20年以上の臨床経験と4万人以上の姿勢・歩行指導をもとに開発したのが“はくインソール”。実用新案の独自構造が、3つの足裏アーチを自然に働かせ、正しい姿勢と歩行をサポート。2秒で装着でき、靴も不要。歩行時に足裏アーチをサポートし、筋肉を動かし足元から正しい姿勢を意識しやすくさせます。

    クラウドファンディングサイトMakuakeにて人以上が応援購入、目標の2300%を超える反響を呼んでいます。日常生活の中で自然に使えるため、運動が苦手な方やリハビリ中の方にも取り入れやすく、“歩くだけで整う”という新しい健康習慣を提案します。

    Makuakeサイトはこちら
    https://www.makuake.com/project/haku-insole/

    ■社会的背景・課題
    腰痛・肩こり・膝痛は、働き盛り世代から高齢者まで日本人の国民病とも言われています。厚労省調査によれば、腰痛の有訴率は男女ともに第1位。背景には、長時間の立ち仕事や座り仕事、そしてスマホ操作などで崩れた“現代人の姿勢”があります。
    猫背や反り腰、O脚といった不良姿勢は、身体の不調だけでなく、学習効率や仕事の生産性の低下にも直結する社会課題です。そこで、理学療法士が現場で培った知見をもとに「誰でも、どこでも、日常の延長で姿勢を整える」ことを目的に開発されたのが、この“はくインソール”です。
    不良姿勢の原因の一つとして足裏アーチの崩れが挙げられます。足裏アーチが崩れると、身体の重心バランスが崩れ、筋肉の連動性が低下。これが膝・腰への負荷増加や姿勢不良を招きます。既存のインソール製品は「補助」中心の設計が多く、筋肉を活かす設計には限界があります。“履くだけで正しいアーチを導くことができれば、日常的なケアとして多くの人に寄り添える可能性があります。

    ■製品の主な特徴・強み

    1. 2秒装着・靴不要の簡易性
      面ファスナー式で、履いたり脱いだりが瞬時。既存の靴に挿入するタイプではなく、単体で使用できます。
    2. 3アーチを同時補整する独自構造
      内側縦アーチ・外側縦アーチ・横アーチを同時に補整できる構造を採用。バランスの整った足裏支持を実現。
    3. 重心誘導設計
      小指側を約5度引き上げる設計で、自然と重心を親指側へ誘導。「ゆりかご動作」を促す構造を搭載。
    4. 開放設計+滑り止め構造
      前足部は自由な動きを可能とする設計とし、かかと部には滑り止めゴムを配置。快適さと安定性を両立。
    5. 筋肉を活かす“使わせる”設計
      ただ補助するのではなく、歩行時に足裏・体幹部の筋肉を自然に動かすように誘導する構造。
    6. 高満足率の実証
      モニター調査にて 約89% の満足率を獲得(対象者7名)。使用感・装着性・改善実感について高評価。

    ■応援購入・販売戦略
    定価:6,500円(税込)⇒Makuakeにて早割5,200円(税込)(限定先行価格、数量限定/先着順)
    ・足首のぐらつきを抑え足裏アーチの活性化を強力に補助する「はくインソールサポートベルト」付きプラン 7,600円
    ・Zoom オンライン相談付プラン:開発者・矢口拓宇による姿勢指導/使用ガイダンス(45分程度)9,900円

    ■開発者メッセージ
    私は理学療法士として、姿勢や歩行に悩む多くの方々と向き合ってきました。体への悩みがあると、何事にもやる気が起こらず、気持ちが前向きになれないこともあります。けれど、症状が良くなって体への憂いがなくなると、落ち込んでいた方も前向きに人生を楽しむ姿へと変わっていきます。この「はくインソール」には、そうした“変われるきっかけ”になる要素をぎゅっと詰め込みました。もしあなたが体のことであきらめていることがあるなら、 ぜひこのインソールを手に取って、まずは一歩、踏み出してみてください。

    ■今後の展望・展開
    国内外での一般販売拡大、実店舗での取扱い検討、靴メーカーやスポーツ・リハビリ企業とのコラボレーション

    Makuakeサイトはこちら
    https://www.makuake.com/project/haku-insole/