報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年10月23日 11:00
    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    全国で能楽公演を開催する「楽しむ能『楽』プロジェクト!」 初の沖縄 久米島での上演決定

    公益社団法人能楽協会主催、『楽しむ能「楽」プロジェクト! 久米島 能楽公演』が2025年11月29日(土)に具志川農村環境改善センター(沖縄県島尻郡久米島町仲泊730番地)にて上演されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    沖縄 久米島で初の能楽公演! チケット好評発売中

    久米島に能楽がやってくる!
    初めての能楽公演をぜひ体感してください。
    日本を代表する伝統芸能・能楽。約 700 年続く、現存する世界最古の舞台芸術とも呼ばれています。
    能楽は組踊とのかかわりも深く、玉城朝薫(たまぐすくちょうくん/組踊の創始者)は能楽などの芸能を参考にして、琉球の歴史や故事などを取り入れた組踊を創り出しました。
    初となる久米島での能楽公演を、ぜひ会場で体感してください。

    楽しむ能「楽」プロジェクト!とは?

    楽しむ能「楽」プロジェクト!では、能楽の奥深さや美しさを存分に楽しめる公演を全国各地で開催いたします。
    「こんな世界があったんだ」「また観に来たい」
    そんな気持ちが芽生えるよう、はじめてでも親しみやすく、土地の歴史と魅力ごと胸に残る体験をつくります。

    演目・あらすじ

    【演目】
    狂言「伯母ヶ酒」(おばがさけ) シテ 大藏 彌太郎ほか
    能「船弁慶」(ふなべんけい) シテ 山井 綱雄ほか

    【あらすじ】
    「伯母ヶ酒」
    酒好きの甥は酒屋を営む伯母にたびたび酒をせがみに行きますが、いつも断られてしまいます。そこで甥は鬼が出るという噂を伯母に話し、今度は鬼になりすまして伯母を訪問し、酒にありつこうとしますが…。
    なんとかしてお酒を飲もうとする姿に注目です。

    「船弁慶」
    兄・源頼朝と不和になり都落ちを決意した義経は、弁慶ら一行と大物の浦へ向います。静御前との名残惜しい別離を済ませ船出すると天候が急変し、激しい荒波と共に平知盛の亡霊が現れます。しかし、弁慶の懸命の祈祷により亡霊は退散します。歴史上有名な源義経、弁慶、静御前、平知盛などが登場する人気の演目です。
    前半は義経の別れを悲しむ静御前の舞、後半では荒れ狂う海上で知盛の亡霊が薙刀を振るい大立ち回り。迫力満点の舞台をぜひお楽しみください。

    公演概要

    楽しむ能「楽」プロジェクト! 久米島 能楽公演

    公演日時:2025年11月29日(土) 14:30開場/15:00開演(終演17:00予定)
    会場:具志川農村環境改善センター(沖縄県島尻郡久米島町仲泊730番地)

    ■チケット料金
    大人:1,500円
    高校生以下:1,000円 ※
    (全席自由・税込)
    ※高校生以下が対象のチケットです。当日は学生証などを受付にご提示下さい。

    チケットサイト「カンフェティ」

    チケット購入の流れ・カンフェティ会員特典
    https://service.confetti-web.com