報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年4月1日 09:30
    一般社団法人日本串カツ協会

    ハイブリッド串カツ(R)の調理法技術を学びたい 未来の串カツ職人を限定10人で研修生募集!

    一般社団法人日本串カツ協会では、2024年4月1日より未来の串カツ職人育成事業としてハイブリッド串カツ(R)の調理法技術を学びたい串カツ職人を人数限定で募集いたします。


    URL: https://japan-kushikatsu.jp/about_shugyo.html


    串カツ修行募集


    【経緯】

    当法人は以前より串カツ店のコンサルタント事業として串カツ店の監修事業などを手掛けてきました。

    コロナによる規制は無くなりましたが、昨今の物価高騰や人材不足などで飲食店の閉店ラッシュは継続しております。

    この時代に飲食店(串カツ)を自分の手腕で切り盛りし生き残るには、高い調理技術は当然として、集客方法や店の作りなど様々な知識がないと厳しいです。

    そこで当法人が串カツ店に関するノウハウを一から伝授し、今は何も持ってないあなたを一流の串カツ職人に育て上げます!



    【研修概要】

    講師 当協会理事長 吉野 誠

    <プロフィール>

    20年前に単身仙台から大阪に移り、住込みバイトと専門学校を掛け持ちし学校卒業後、新世界の老舗にて7年を掛けて串カツ修行を積む。

    それから独立し、「創作串ダイニング誠」を出店。ハイブリッド串カツを考案し、串カツ記念日を初め多方面で串カツ普及活動を行う。


    【期間】

    3日間終日でマンツーマンで行います。


    【内容】

    最新調理器具を使いながらの調理講習

    現役串カツ職人さんでさえ知らない調理方法を伝授いたします。

    接客講習

    メニュー作成講習

    店舗アドバイス など


    【場所】

    ご指定の場所にて行いますが、調理器具等が揃っていない場合は当協会にて行う事も可能です。


    【費用】

    110万円(税抜)

    講習費、食材費、一層式フライヤー用ハイブリッド調理器具込み

    ※交通費宿泊費は別途請求

    先払で全額一括入金していただきます。

    ローンなど分割払い不可

    研修生の中から最優秀職人を「一番弟子」として1名選定し、その方には費用全額を返金します。


    【応募方法】

    熱意が伝わる書類に履歴書を添えてお送り下さい。

    <宛先>

    〒536-0022 大阪府大阪市城東区永田2-15-10

    一般社団法人日本串カツ協会

    一番弟子募集企画宛


    【応募条件】

    ・3日間のマンツーマン講習を受けれる人

    ・年齢性別国籍不問

    ・調理経験不問(プロでも素人でも構いません)

    ・何よりも串カツの心技を学び志を受け継ぎたいという熱い思いがある人


    【期間】

    2024年4月1日より募集開始

    2024年8月1日募集締切


    【注意】

    募集締切後、書類選考のうえ合格者様のみ、1週間前後でご連絡いたします。

    なお、募集期間で10名に満たない場合や、書類選考の結果研修生が10名に満たない場合は中止する場合がございますので、適宜SNSで告知いたします。

    Instagram      : https://www.instagram.com/nkushi94?igsh=Y2NwcHh3ODRqaHNn

    X(公式日本串カツ協会): https://x.com/jpkushikatsu?t=OwNjq8RiGYVv72fxsESAtg&s=09



    【一般社団法人日本串カツ協会について】

    代表理事:吉野 誠

    所在地 :大阪市城東区

    設立  :2020年(令和2年)9月4日

    事業内容:串カツに於ける全て普及事業



    2度漬け禁止公式ルール(K2Kルール)制定

    https://japan-kushikatsu.jp/k2k.html

    9月4日串カツ記念日制定

    https://japan-kushikatsu.jp/kinenbi.html

    無料串カツ検定

    https://japan-kushikatsu.jp/exam.html

    串カツ店舗監修事業<全国各地監修店舗募集中>

    https://japan-kushikatsu.jp/about_kanshujigyo.html