報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年3月28日 11:00
    株式会社大谷商会

    集まる!見つかる!使える!輸入食品の新プラットフォーム FOODTRIP(フーリップ)が2024年4月から本格的にスタート

    目新しい輸入食品が集まっている、 ありそうでなかった輸入食品特化のプラットフォーム

    総合商社である株式会社大谷商会(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長:アルバート・ヴェツラー)は輸入食品を売りたい方と買いたい方をつなげるプラットフォームFOODTRIP(フーリップ)を2024年4月1日(月)からスタートいたします。


    『FOODTRIP(フーリップ)』ランディングページ

    https://www.food-trip.jp/


    FOODTRIP(フーリップ)


    【『FOODTRIP(フーリップ)』の3つの特徴】

    (1) 「こんなのあるんだ!」な輸入食品が集まります

    (2) さまざまなタグ付けでニーズに合致

    (3) 実用的・多様な商品プロモーション


    輸入食品はとても魅力的でありながらも、まだ知られていないものは日本に沢山あります。FOODTRIP(フーリップ)はそのような商品が集まる場所を目指したく、この度リリースいたしました。

    それぞれ業界やチャネルによって売りたい食品、買いたい食品が異なります。それぞれの食品の流通先ニーズを明確にし、効率良く欲しい商品を販売店が見つけられるように様々な検索タグをご用意しております。

    また、FOODTRIP(フーリップ)では、売りたいターゲットに効果的にアプローチする為に実用的・多様な商品プロモーションもご用意しております。ダイレクトに販売店に情報を届けることが出来るメルマガや商品を見つけやすくするための季節性のあるテーマ別特集へのピックアップ、SNSリンク等様々な面からPRすることが出来ます。

    いいなと思った商品を取り扱う際に具体的なイメージを販売店の方に持っていただけるようにカタログのダウンロードや販促ツールや展開事例の情報も掲載しております。



    【FOODTRIP(フーリップ)のサービスについて】

    FOODTRIP(フーリップ)はシンプルでわかりやすい仕組みです。

    販売店(バイヤー)の方は無料でご利用いただきます。

    輸入商社の方はシンプルな毎月定額制です。成約時や取引単位での手数料は発生しません。2024年4月~2025年3月まで無料でご利用いただけます。

    システム上の売買はなく、気になった商品を販売店より輸入商社へお問合せいただく仕組みなので気軽にご利用いただけます。


    商品検索イメージ画面

    毎月変わる特集バナー

    サービスの流れ


    【会社概要】

    商号   : 株式会社大谷商会(Otani Trading,Ltd.)

    本社所在地: 〒950-0814 新潟県新潟市東区逢谷内463

    代表   : 代表取締役社長 アルバート・ヴェツラー

    創業   : 1922年(大正11年)12月20日

    事業内容 : 産業設備事業、花き事業、食品事業、IT事業、国際特販事業、

           ユニプロ事業

    URL    : https://www.otani-shokai.com/