報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年11月18日 13:30
    株式会社アニプレックス

    『BIOHAZARD Survival Unit』本日、 世界151の国と地域でサービス開始!

    株式会社アニプレックス(本社:東京都千代田区、代表取締役:岩上敦宏、以下「アニプレックス」)は、JOYCITY Corporation(本社:韓国 京畿道 城南市、代表取締役:チョ・ソンウォン、以下「JOYCITY」)と共同開発したスマートフォン向け新作ストラテジーゲーム『BIOHAZARD Survival Unit』について、本日2025年11月18日(火)より、日本を含む世界151の国と地域にて正式サービスを開始いたします。なお、サービス対象地域は今後順次拡大を予定しております。※1

    本作は、株式会社カプコンの人気ゲーム「BIOHAZARD」シリーズを題材に、スマートフォンに特化したストラテジーゲームのシステムを採用し、新しい切り口でシリーズの世界観をお楽しみいただけます。スマートフォンの手軽さと、ストラテジーゲームならではの奥深さを通じて、世界中のプレイヤーとリアルタイムでつながりながら、「BIOHAZARD」の世界を舞台に、新たなサバイバルストラテジー体験を提供します。

    崩壊した都市を舞台に、プレイヤーは拠点を構築し、資源を確保しながらクリーチャーとの戦いに挑みます。レオン・S・ケネディ、クレア・レッドフィールド、ジル・バレンタインなど、原作でおなじみのキャラクターたちが登場し、作品の垣根を越えた自由なチーム編成が可能です。シングルプレイやパズルなどの多彩な要素に加え、他プレイヤーとの同盟や戦略的な連携を通じて、緊迫感と戦略性に満ちたサバイバル体験をお楽しみいただけます。

    本作には、世界的アーティスト・天野喜孝氏がゲストデザイナーとして参加しています。天野氏がデザインしたオリジナルクリーチャー「モルテム」は、目に見えない恐怖や不安を象徴する存在として、本作に独自の緊張感と深みをもたらしています。

    ローンチトレーラーを公開

    戦略こそが生存の鍵を握る――。
    未知の感染が広がり、都市は瞬く間に崩壊。あなたは孤立した生存者たちと共に廃墟に取り残された。
    拠点を築き、資源を確保し、勢力を拡大して生存の道を切り拓け!
    サービス開始を記念して、本日公開されたローンチトレーラーでは、本作の世界観とゲームプレイの魅力を凝縮した映像をお届けしています。初めて本作に触れる方にも、緊迫感と戦略性に満ちたサバイバル体験を直感的に感じていただける内容となっています。
    ご視聴はこちら:

    サービス開始記念!ギフトコード10,000円分があたるプレゼントキャンペーンを開催!

    『BIOHAZARD Survival Unit』のサービス開始を記念して、公式X(旧Twitter)にて「フォロー&リポストキャンペーン」を開催中いたします。
    参加方法:
    ① 公式Xアカウント(https://x.com/BIO_SU_JP)をフォロー
    ② 対象のキャンペーン投稿をリポスト(RP)
    賞品:抽選で10名様に、App StoreまたはGoogle Playで使える ギフトコード(10,000円分) をプレゼント!
    実施期間:2025年11月18日(火)〜11月24日(日)23:59(JST)まで
    ※「Apple Gift Card(デジタルコード)」または「Google Play ギフトコード(デジタル版)」のいずれかをお届けします。
    ※詳細・注意事項は公式Xをご確認ください。

    【アニプレックス 概要】

    株式会社アニプレックス
    アニメを中心に幅広いビジネスを手掛け、全世界に展開する総合エンタテインメントカンパニー。
    アニメ・映画・ゲーム・舞台・イベントなど多岐にわたる事業を展開し、グローバル市場にも積極的に進出している。
    https://www.aniplex.co.jp

    【JOYCITY 概要】

    JOYCITY Corporation
    韓国を拠点に、オンラインおよびモバイル向けのゲーム開発・パブリッシングを手がけるゲーム会社。
    『Gunship Battle: Total Warfare』、『パイレーツ・オブ・カリビアン 大海の覇者』、および『3on3 フリースタイル』など、世界的にヒットしたタイトルを多数展開している。
    https://www.joycity.com

    『BIOHAZARD Survival Unit』概要

    タイトル:BIOHAZARD Survival Unit
    ジャンル:サバイバル戦略シミュレーション
    配信元:株式会社アニプレックス
    (※一部地域ではJOYCITY Corporationが配信を担当)
    開発・運営協力:JOYCITY Corporation
    対応OS:iOS / Android 
    利用料:基本プレイ無料 (アプリ内課金あり)
    対象地域:日本を含む151の国と地域(今後順次拡大を予定)
    サービス開始日:2025年11月18日(火)(日本時間)
    公式サイト:https://residentevil-survivalunit.com
    公式SNS:
    X:https://x.com/BIO_SU_JP
    Discord: https://discord.com/invite/resu
    YouTube:https://www.youtube.com/@BIOHAZARD-SurvivalUnit
    権利表記:©CAPCOM ©Aniplex Inc. ©JOYCITY Corp.

    ※1 一部地域(韓国、台湾、香港、マカオ、ベトナム、インドネシア、ミャンマー、ブルネイ、モンゴル)は2026年初頭のサービス開始を予定しています。
    ※「BIOHAZARD」は株式会社カプコンの登録商標です。
    ※Apple、Appleのロゴ、iTunes、App Storeは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
    ※Google PlayおよびGoogle Playロゴは、Google LLCの商標です。
    ※ その他記載されている名称は各社の商標または登録商標です。
    ※ 名称、イベント内容やスケジュールは予告なく変更になる場合がございます。