報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年3月11日 19:00
    株式会社アソビション

    不思議の国のアリスの世界で戦うボードゲーム、 「ワンダーランズ・ウォー」が4月27日に発売決定!

    株式会社アソビション(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:岡田 大志)はDruid City Gamesが制作した「Wonderland's War」の日本語版を2024年4月27日に発売いたします。


    商品詳細URL:https://www.asobition.com/wonderlandswar


    見出し



    【ワンダーランズ・ウォーとは?】

    各プレイヤーは有名な不思議の国の住人となり、落ちぶれてしまった不思議の国を正しい方向に向けるべく勢力を率いて戦争に臨み、新たなこの世界の統治者を目指します。


    ゲームは全部で3ラウンド。

    各ラウンドは「お茶会フェイズ」と「戦争フェイズ」に分かれています。


    「お茶会フェイズ」

    お茶会フェイズではボード上に並ぶカードを取得して不思議の住人や味方を仲間にしたり、戦力値を上げたり、自分の能力を開放したりすることができます。

    次に始まる「戦争フェイズ」に向けて準備を整えましょう。


    お茶会フェイズ


    「戦争フェイズ」

    戦争フェイズではボード上の5つのエリアで戦力比べをします。既に置いてあるコマの戦力に加え、各自持っている袋からチップを引き、それに描いてある数字の分だけ戦力を追加していくことができます。

    しかし、持っているチップの中にはユニットを失ってしまう効果のあるものも入っています。ユニットをすべて失えば全滅となり、今回の戦争からは脱落してしまうため、どれだけ引くか、どこで引くのを止めるかはよく考えて行わなければいけません。

    戦争で勝利することで勝利点がもらえたり、ゲーム終了時に得点になる城を建てることができたりします。


    戦争フェイズ


    また戦争フェイズ中に引いたチップの中に鍛造チップが含まれていた場合等には、引いたタイルを鍛造し、プレイヤーボード上にある報酬を得ることができます。


    鍛造


    さらに戦争に参加しないプレイヤーは、今回の戦争でどのプレイヤーが勝利するか予想する「賭け」を行うことが出来ます。見事予想が当たれば好きな味方

    を手に入れることが出来ますが、外れてしまうとマイナス点になってしまう欠片を得ます。

    賭け


    全てのエリアで戦争をして戦力比べが終わったら1ラウンド終了となります。

    これを3ラウンド行い、ゲーム中に得た得点、建設できた城の得点、各自持っているクエストカードの得点等を合算して合計点が最も高いプレイヤーが不思議の国の新たな統治者となりゲームに勝利します!



    タイトル   :ワンダーランズ・ウォー / Wonderland's War

    プレイ時間  :30分/1人毎

    プレイ人数  :2~5人

    年齢対象   :14歳

    一般販売価格 :13,200円(税込)

    JAN      :4573103466210

    箱サイズ   :横31.8センチ×高31.8センチ×奥10センチ(商品を立たせた状態)



    ■会社概要

    株式会社アソビション

    代表者 : 代表取締役 岡田 大志

    所在地 : 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎5-7-21

          おおきに豊崎西公園ビル3F

    設立  : 2017年7月

    事業内容: ・ボードゲームの企画・出版

          ・ボードゲームショップの運営

    URL   : https://www.asobition.com/