報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年3月5日 11:00
    株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    “SNOOPY Loves NATURE”をテーマに全国約1,200店舗が参加  「ピーナッツ売場づくりコンテスト2023」受賞店舗決定!

    「PEANUTS(ピーナッツ)」の日本国内エージェントである株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(本社:東京都港区、代表取締役:大竹 健、以降 SCP)は、第12回となる「ピーナッツ売場づくりコンテスト2023」を実施しました。


    「ピーナッツ売場づくりコンテスト」は、SCPから提供する共通POPを活用してその年のテーマで設定した「ピーナッツ」グッズ集積売場の写真をさまざまな小売店から募って優秀店舗を表彰します。参加店舗にはご購入キャンペーン用ノベルティの提供も行い、毎年多くの店舗に参加いただいている施策です。


    各審査を経て、グランプリ、準グランプリ、特別賞の3賞9店舗に加え、ライセンシー特別賞として、サンスター文具株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:吉松 幸芳)、株式会社storyteller(本社:東京都狛江市、代表取締役社長:新堀 健太郎)、西川株式会社(本社:東京都中央区、社長執行役員:菅野 達志)、株式会社マリモクラフト(本社:東京都江東区、代表取締役社長:香取 諭)の4社(五十音順)が選ぶ各1店舗の受賞店舗が決定いたしました。


    なお今年も昨年に引き続き下記特設サイトでの発表とさせていただきます。

    https://www.snoopy.co.jp/uriba2023/


    ピーナッツ売場づくりコンテスト2023


    <ピーナッツ売場づくりコンテスト2023>

    ◇テーマ

    「SNOOPY Loves NATURE」


    ◇スケジュール

    エントリー締切:2023年7月31日(月)

    実施開始   :2023年10月2日(月)より順次開始

    レポート締切 :2023年11月6日(月)

    一般投票   :2023年11月14日(火)~2023年12月14日(木)

    結果発表   :2024年3月上旬


    ◇入賞店舗

    【グランプリ 2店舗】

    ●プラスニド MARUNOUCHI


    プラスニド MARUNOUCHI


    ●CARNIVAL田無店


    CARNIVAL田無店


    【準グランプリ 2店舗】

    ●パーティリコ ららぽーと富士見店


    パーティリコ ららぽーと富士見店


    ●イオンスタイル豊田 パンドラハウス


    イオンスタイル豊田 パンドラハウス


    【特別賞 5店舗】

    ●岡書帯広イーストモール店


    岡書帯広イーストモール店


    ●イオンスタイル富士宮 パンドラハウス


    イオンスタイル富士宮 パンドラハウス


    ●WOODSTOCK NEST Sweets & Goodies京都・錦


    WOODSTOCK NEST Sweets & Goodies京都・錦


    ●LOGOS SHOP ららぽーと沼津店


    LOGOS SHOP ららぽーと沼津店


    ●ROOTOTE GALLERY 二子玉川店


    ROOTOTE GALLERY 二子玉川店


    【ライセンシー特別賞(五十音順)】

    ●サンスター文具株式会社賞:ワンズテラス イオンモール川口店


    ワンズテラス イオンモール川口店


    ●株式会社storyteller賞:コトモノマルシェ 名古屋松坂屋店


    コトモノマルシェ 名古屋松坂屋店


    ●西川株式会社賞:LOGOS SHOP 石川店


    LOGOS SHOP 石川店


    ●株式会社マリモクラフト賞:MiMi亀戸店


    MiMi亀戸店


    ◇入賞賞品

    *グランプリ 2店舗

    スヌーピーのグリーティング


    開催日程決定!

    ■プラスニド MARUNOUCHI

    2024年5月4日(土)

    https://www.plus2do.shop


    ■CARNIVAL田無店

    2024年6月15日(土)

    https://store.smallplanet.co.jp/


    ※グリーティング詳細情報決定次第、上記URLよりそれぞれお知らせいたします。

    ※グリーティング開催日程は変更になる場合がございます。予めご了承ください。


    スヌーピーのグリーティング


    *準グランプリ 2店舗

    特大ぬいぐるみ


    特大ぬいぐるみ


    *特別賞 5店舗


    *ライセンシー特別賞(五十音順) 各賞各1店舗

    コンテスト後の受賞店舗の売場づくり支援


    ※共通賞品

    ・ピーナッツ公式SNSにてご紹介

    ・ノベルティとしてお使いいただける「売場づくりコンテスト2023」オリジナルペーパーバッグ


    オリジナルペーパーバッグ


    ※デザインは一部変更になる場合があります。



    ◇ピーナッツとは

    「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASAとスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査とSTEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。



    ◇関連URL

    ・日本のスヌーピー公式サイト         : http://www.snoopy.co.jp/

    ・日本のスヌーピー公式 Facebookページ    : https://www.facebook.com/SnoopyJapan

    ・日本のスヌーピー公式 X(旧Twitter)アカウント: https://twitter.com/snoopyjapan



    ◇ご掲載に関してのお願い

    ・ご掲載いただく際は、事前に原稿を確認させていただきますようお願いいたします。

    ・また、当社からお送りする画像をご利用の際は、必ず下記クレジットを表記してください。

    (C) 2024 Peanuts Worldwide LLC( 短縮形 (C) 2024 Peanuts )