報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年2月28日 11:00
    株式会社丸叶むらた

    聖なる香木パロサントのお香「パロサントノオト」が新発売

    注目の香木パロサントのパウダーをふんだんに使用し、 香料染料不使用で純粋なパロサントの香りのお香が新発売。

    創業300年超、お線香・ろうそくの企画開発を行っている、株式会社丸叶むらた(まるかのうむらた、所在地:埼玉県桶川市、代表取締役社長:村田 太吾)は注目のアイテム「パロサント」をふんだんに使用した純粋なパロサントの香りのお香「パロサントノオト -palosanto note-」を3月1日に発売します。全国のインセンス取扱店や仏壇店、Webstoreなどでお買い求めできます。


    パロサントノオト



    ■開発の背景

    近年注目のアイテム「パロサント」。この香りには心身を癒し、リラックスさせる効果があると言われています。また、浄化アイテムとしても使われマインドフルネスとしてヨガや瞑想を実践するときに「パロサント」の甘く幻想的な香りが深い呼吸を促進し、自然と心が落ち着き、ゆったり広がる香りは頭をクリアにし、瞑想状態へ入りやすくなると言われています。

    これまで、パロサントの香木そのものに火を点け煙りと香りを出す方法が主流であり、危険を伴う部分がありました。そこで、火を点けて香りを出すことを得意とするお香に活かしては、と考え、開発に至りました。



    ■商品の特長

    <パロサントの香木を使用>

    純粋なパロサントの香りを出すためにパロサントの香木を輸入し、日本国内で粉砕しパウダー状にしてお香に直接練り込みました。天然成分だけを使用しています。


    <香り>

    香りの成分はパウダー状のパロサントだけ。つなぎの役割をするお香の主原料「椨粉」と煙を抑える役割をする「木炭」と「パロサントパウダー」だけが原材料です。


    <燃焼時間>

    ヨガなどの瞑想をする方が始まる前から香りを出しても最後まで香りが持続するよう燃焼時間を通常のお香よりも長くなるよう調合しました。

    通常のお香より約40%長い時間燃焼します。ハーフ寸で約18分、ミニ寸が約35分、レギュラー寸で約45分の燃焼です。

    ヨガのレッスンなどでも長い間香りが持続するように調整しました。



    ■商品概要

    名称 : パロサントノオト -palosanto note-

    種類 : ・レギュラー寸(2mm×138mm)

         燃焼時間/約45分 内容量/約40g 価格/880円(税込)

         ・ミニ寸(3mm×87mm)※

         燃焼時間/約35分 内容量/約80g 価格/1,650円(税込)

         ・ハーフ寸(2mm×68mm)

         燃焼時間/約18分 内容量/約40g 価格/880円(税込)

         ※ミニ寸だけ太筋のお香となっております。

         香りを強く出したいシーンでお使いください。

    発売日: 2024年3月1日

    URL  : https://www.marukanou.com/category/103/


    パロサントノオト レギュラー寸

    パロサントノオト ミニ寸

    パロサントノオト ハーフ寸


    この商品の題字とロゴマークは書家・増永 広春さんにパロサントをイメージして書いていただきました。



    ■会社概要

    会社名 : 株式会社丸叶むらた

    代表者 : 代表取締役社長 村田 太吾

    所在地 : 〒363-0016 埼玉県桶川市寿1丁目11-10

    設立  : 1950年9月11日

    創業  : 宝永5年(1708年)

    事業内容: ・線香、ろうそく及び仏具の卸売販売

          ・線香、ろうそくの企画開発

          ・線香、ろうそく、仏壇仏具の小売販売

    資本金 : 1000万円

    URL   : https://www.marukanou.co.jp/