報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年2月22日 12:00
    東海電子株式会社

    【バックテック×東海電子 合同ウェビナー】従業員の真の健康を追求!見えていますか?心身の健康×できていますか?点呼で健康管理3月19日(火)無料開催のお知らせ

    身体の不調やメンタルの不調で休職者・退職者が増えているとお悩みの企業様、従業員の真の健康を追求してみませんか?

    アルコール検知システム、 IT点呼システム、 運行管理システムを開発・販売する東海電子株式会社(本社:静岡県富士市 代表取締役 杉本 哲也)は、 この度、 株式会社バックテック様との合同ウェビナー「見えていますか?心身の健康×できていますか?点呼で健康管理」を3月19日(火)に無料開催いたします。

    運管理、衛生管理、健康経営の推進者、総務、人事の方へ 
    ドライバー・従業員の健康管理、大切です。
    身体の不調やメンタルの不調で休職者・退職者が増えているとお悩みの企業様、「職業病から心身を守る方法」や「事故から見える点呼の在り方」など従業員の真の健康を追求し、労働生産性の向上に繋がる方法をお伝えいたします。是非ご参加ください。

    第一部 13:30~14:00 
    「職業病から心身を守る」
    ・肩こり・腰痛など、身近な身体の不調の改善策
    ・身近な健康を改善が生産性の向上に繫げる
    スピーカー:株式会社バックテック 代表取締役 福谷 直人

    第二部 14:00~14:30
    事故から見える点呼の在り方
    ・健康起因から起こる事故の統計
    ・点呼で確認すべき事項とは
    ・安全確保は健康管理からトラック協会推奨 血圧計のご紹介
    ・セーフティーバス安全性評価認定制度で加点対象とは
    スピーカー:東海電子株式会社 営業企画部 部長 中山 春美

    開催日時2024年3月19日(火)13:30~14:30
    ■お申し込みはこちらから
    https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_6Jb7PIrIS-arzz7WDE8QOQ#/registration

    開催方法:ZOOMによるオンライン形式(15分前よりログイン可能です)

    【受 付】:ご登録頂いたメールアドレスに詳細をお送り致します。

    ■詳細はこちらから:【バックテック×東海電子】ドライバーの真の健康を追求 見えていますか?心身の健康×できていますか?点呼で健康管理
    https://tokai-denshi-contact.com/uploads/hp/downloads/20240318094419_download_file.pdf

    ■お問合せ先:td-seminar@tokai-denshi.co.jp

    ■東海電子は安全・安心な社会へ向けて無料オンラインセミナーを開催しています
    https://www.tokai-denshi.co.jp/exhibitions/index.html

    ■点呼機器及びアルコール検知器を開発・販売する東海電子は、
    社会の「安全」「安心」「健康」を創造し、 社会に貢献する企業です。
    東海電子コーポレートサイト:      https://www.tokai-denshi.co.jp/
    東海電子公式 EC サイト :           https://shop.tokai-denshi.co.jp/
    東海電子メディアサイト :           https://transport-safety.jp/