報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年2月21日 14:00
    四天王寺大学

    四天王寺大学、「ヤマトタケル」をテーマにした 公開シンポジウムを2月24日(土)に開催

    -ヤマトタケル~日本武尊からYAMATOTAKERUへ-

    四天王寺大学(所在地:大阪府羽曳野市)では、羽曳野市、羽曳野市教育委員会との共催により、2月24日(土)に「ヤマトタケル」をテーマに公開シンポジウムを開催します。


    シンポジウム詳細URL: https://www.shitennoji.ac.jp/ibu/exten/0100news/exten-52222.html


    昨年度の公開シンポジウムの様子(四天王寺大学須原学長)



    現在、羽曳野市在住で映画監督の岡田有甲さんが、羽曳野市に伝わるヤマトタケルの「白鳥伝説」をベースに「愛と知恵と勇気」で困難に立ち向かう冒険活劇映画を製作中。


    今回のシンポジウムでは、このヤマトタケルをテーマに、第1部は四天王寺大学の学長である須原祥二教授が主人公のモデルとなるヤマトタケルの人物像とその背後にあるものについて解説。

    第2部として、岡田有甲監督と、ヤマトタケルの声優でアニメ「ポケットモンスター」のサトシ役でおなじみの松本梨香さんらを招き、映画「ヤマトタケル」についてお話ししていただきます。



    【シンポジウム概要】

    開催日時  :2024年2月24日(土) 13:00~15:30

    会  場  :四天王寺大学 大講堂

           〒583-8501 大阪府羽曳野市学園前3丁目2-1

    参加費用  :無料

    定員    :500名(事前申込必要・先着順)

    主催    :四天王寺大学・四天王寺大学短期大学部・羽曳野市・

           羽曳野市教育委員会

    スケジュール:第1部 講演「ヤマトタケルの人物像とその背後にあるもの」

           四天王寺大学 学長 須原祥二

           第2部 対談

           「羽曳野から世界へ!映画『ヤマトタケル~白鳥伝説~』への思い

           映画監督 岡田有甲

           声優/歌手(ヤマトタケル役) 松本梨香

           プロデューサー 田中健詞