報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年2月20日 10:00
    株式会社NEW STANDARD

    春限定の桜スイーツ専門店「ナナシノ桜菓子店」 3月1日(金)から中目黒で3ヶ月限定スタート

    中目黒に四季で変わるスイーツ専門店「ナナシノ」を展開する株式会社NEW STANDARD(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:藤田 かほり)は春の季節、桜スイーツ専門店「ナナシノ桜菓子店」を3月1日(金)~5月24日(金)の3か月間限定でスタートいたします。


    さくらのテリーヌショコラ ~チーズクリーム~と濃厚自家製さくらオレ


    東京で人気のお花見スポットといえば「目黒川の桜」。今年は平年よりも高い気温が続いていることから、桜の開花は平年よりも早くなると予測されています。目黒川沿いの桜は約800本のソメイヨシノが約4kmに渡って広がり、3月19日(火)~3月31日(日)の期間中は目黒川沿いで提灯(ボンボリ)が点灯し、多くの来場者が予測されています。


    そんな春の訪れとともに始まるのが春限定の桜スイーツ専門店「ナナシノ桜菓子店」。ナナシノ桜菓子店は目黒川近くの場所に位置し、業界初となる桜スイーツのみを展開する専門店です。



    【目の前で満開のさくらを楽しめる桜スイーツの数々】

    一番人気の「さくらのテリーヌショコラ ~チーズクリーム~」はトップにさくらをイメージしたクリームを載せて、仕上げにカカオバターのスプレーと桜の香りづけしたピンク色のスプレーをお客様の前で行います。上の層は北海道産のクリームチーズをムース状にし、下の層はスペイン産のクーベルチュールホワイトチョコレートをベースに、国産の桜の花と葉を塩漬けしてペースト状にしたものを練り込み、焼き上げています。昨年は累計1,400個販売するほどの反響ぶりです。


    さくらのテリーヌショコラ ~チーズクリーム~


    仕上げ動画: https://youtu.be/1lRqp4hN6nk


    ドリンクメニューはさくら味の濃さを選ぶことができる「濃厚自家製さくらオレ」と「自家製さくらオレ」の2種類を販売いたします。自家製のさくらベースを注ぐと、綺麗な2層に仕上がり、さくらのテリーヌショコラ ~チーズクリーム~と一緒に撮ることで満開の桜スイーツを楽しむことができます。


    自家製さくらオレ2種類

    濃厚自家製さくらオレ


    【テイクアウトの桜スイーツメニューも充実】

    その他、お花見をしながら楽しむことができるテイクアウト限定のお花見オレやさくらのブールドネージュ、さくらのテリーヌショコラ ~チーズクリーム~も販売いたします。


    お花見オレ

    テイクアウトの桜スイーツ


    【ナナシノについて】

    「ナナシノ」は、春は桜スイーツ専門店(3~5月)、夏はかき氷専門店(6~9月)、秋は焼き芋スイーツ専門店(10~12月)、冬はチョコレート専門店(1~2月)と、1つの場所で季節ごとにスイーツの業態と店名が変わる専門店です。【記憶に残る最初のひと口】をコンセプトに、目の前で楽しめる演出、ひと口食べた時の感動、そして食べ続けたくなる味の変化で、最初から最後まで楽しめるスイーツをお届けいたします。



    【商品詳細】

    ・さくらのテリーヌショコラ ~チーズクリーム~ 950円(税込)※店内・テイクアウト同様

    ・濃厚自家製さくらオレ 850円(税込)

    ・自家製さくらオレ 750円(税込)

    ・お花見オレ 850円(税込)※テイクアウト限定

    ・さくらのブールドネージュ 750円(税込)※テイクアウト限定



    【店舗概要】

    店舗名  : ナナシノ桜菓子店 ※季節により屋号は異なります。

    所在地  : 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目13-6 Jouet中目黒201

    営業時間 : 水・金・土・日 11:00~17:00

           ※店内は完全予約制

    定休日  : 不定休

    営業期間 : 2024年3月1日(金)~5月24日(金)まで

    予約サイト: https://airrsv.net/nanashinohyoka/calendar

           (予約は2日前21時から受付)

    HP    : https://tsuku2.jp/nanashino

    Instagram : https://instagram.com/nanashino_shiki