報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年2月16日 09:00
    株式会社文教センター

    モビリティケア®︎認定ヘッドセラピスト養成講座開設

    独自の理論を用い「頭蓋骨から全身を整える」新たな技術を学ぶ養成講座

    株式会社文教センター(本社:東京都品川区、代表取締役:竹本 勝憲)は、セラピスト養成部門であるモビリティケア®︎アカデミーで新たな講座となる「モビリティケア®︎認定ヘッドセラピスト養成講座」2024年3月より開講する。
    現在開講記念として、期間限定の特別受講料にてヘッドセラピスト養成講座を受講できる特別キャンペーンを行う。

    ヘッドセラピスト養成講座
    ヘッドセラピスト養成講座

    モビリティケア®︎認定ヘッドセラピスト養成講座の特徴

    「モビリティケア®サロン」にて提供し、好評いただく「ヘッドセラピー」を基礎から学べる講座。
    実際に提供しているモビリティケア®サロンでは短時間でリラクゼーションのみならず、関節可動域の変化や痛み、不調の改善を実感される方が多い人気メニューとなっている。

    モビリティケア®アカデミーが独自に開発した「モビリティケア®」の要素を取り入れ、リラクゼーションサロンでの施術やご自身のセルフケアとして以下のポイントを学び、モビリティケア®︎認定ヘッドセラピストとして認定証を発行する。

    ➀頭蓋骨のどこをどのように調整すれば、胸郭や背骨(頸椎・胸椎・腰椎・仙骨)、上腕・前腕・手首、腸骨や股関節、足首など様々な関節に作用させることができるかがわかり実践できるようになります。

    ②頭蓋骨のそれぞれの骨及び骨間に対し、間違えてはならないベクトルを理解したセラピーを施すことができるようになります。
    ※モビリティケア®ならではの万人共通の法則に加え、個別タイプを評価判定し、個々のタイプに応じたセラピー方向を決定した上で施術しています。

    特別キャンペーン

    2024年3月開催の4講座を特別価格で受講いただけます。

    通常価格:66,000円(税込)→特別価格:49,500円(税込)

    ▪️申し込みリンク

    モビリティケア®︎認定ヘッドセラピスト養成講座 日程

    ①2024年3月 2日(土) 担当:大崎 定員 6名 10:00-17:00
    ②2024年3月18日(月) 担当:浅野 定員 6名 10:00-17:00
    ③2024年3月20日(水) 担当:岸本 定員 6名 10:00-17:00
    ④2024年3月9日 (土)・10日(日) 担当:岸本 定員 6名 15:00-18:00 2日間

    会場
    モビリティケア®︎恵比寿サロン
    〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3丁目11−25 プラウド恵比寿ヒルサイドガーデンB1F

    頭から全身の調整をめざすアプローチ
    頭から全身の調整をめざすアプローチ
    セラピストが多く受講している
    セラピストが多く受講している

    モビリティケア®とは

    生まれたばかりの赤ちゃんの動きは、「快」と「不快」を本能的に聞き分け、「快」を求めると同時に「不快」を無力化、すなわち取り除こうとする力によって構成されています。
    この「快」と「不快」を聞き分け、「快」を求めると同時に「不快」を無力化する動きを続けることで、自然に体幹(コア)が発育・発達し、立位立脚の動作へとつながっていきます。これを「先天的知性」と呼びます。
    モビリティケア® は、現代人が大人になって失いつつある「快」と「不快」を聞き分け、「快」を求めると同時に「不快」を無力化する力、赤ちゃんが発育・発達とともに身につけてきたカラダ本来の使い方、すなわち先天的知性を再開発する、まったく新しい動作正復法です。
    痛みや病気、障害の予防につなげるとともに、すべてのボディワークが効果的に作用する基礎を再構築します。
    自然治癒力というのも、本来、先天的知性が引き出している力なのです。

    モビリティケア®︎アカデミー
    https://www.mobility-care-academy.com/

    会社概要


    商号:株式会社文教センター
    代表者:代表取締役 竹本 勝憲
    本社所在地:〒142-0064 東京都品川区旗の台3-14-12

    事業内容:スポーツクラブ運営 介護事業 輸入代理店業務

    ▼モビリティケア®️サロン
    https://www.mobilitycare-salon.com/

    ▼モビリティケア®サロンフランチャイズ本部
    https://mobility-care-fc.com/

    ▼木製ストレッチ器具「five」
    https://www.five-mc.jp/

    ▼スポーツスパアスリエ
    https://www.athlie.ne.jp/

    養成講座に関するお客様からのお問い合わせ先

    株式会社文教センター
    モビリティケア®アカデミー事業部
    電話 03-6417-9170