報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年2月16日 13:00
    エール株式会社

    草津市立南笠東小学校へ鉄棒6本寄贈  小学2年生 学年合同体育遊び授業実施

    エール株式会社(所在地:滋賀県大津市、代表取締役:居関 和江)は、公益財団法人外あそび体育遊具協会より「幼稚園・保育園と小学校連携 合同体育遊び 鉄棒寄贈事業」の委託を受け、2024年2月20日(火)に、草津市立南笠東小学校へ安田式テクノロマン低鉄棒6本の寄贈と学年合同体育遊び授業を行います。


    令和3年度開催時の様子1


    ■幼稚園・保育園と小学校連携 合同体育遊び 鉄棒寄贈事業

    公益財団法人外あそび体育遊具協会は、どの子も熱中できる運動(体育)遊びの充実が安全能力を高め、生きる力を育む基礎となることを知っていただくために設立されました。


    公益財団法人外あそび体育遊具協会: http://www.soto-asobi.jp/


    当協会では、幼稚園・保育園・こども園と小学校の連携事業としての体育活動に活かしていただくことを目的に、小学校への「幼稚園・保育園と小学校連携 合同体育遊び 鉄棒寄贈事業」を実施しています。主な内容は、安田式テクノロマン低鉄棒6本の寄贈および合同体育遊び授業の開催です。令和5年度は6件の実施を予定しています。


    今回は草津市立南笠東小学校にて行います。


    令和3年度開催時の様子2


    ※写真は令和3年度開催時の様子です。



    ■事業概要

    実施校 :草津市立南笠東小学校(滋賀県草津市南笠東4丁目4-1)

    開催日時:2月20日(火)10:45~11:30(予定)

    参加対象:草津市立南笠東小学校2年生2クラス43名

    内容  :小学校への鉄棒寄贈

         外あそび体育遊具と体育遊び指導法を活用した授業

    講師  :居関 達彦(安田式体育遊び研究所 所長)

         我孫子 智美(ロンドン五輪陸上棒高跳日本代表/安田式アスリート研究員)


    45分間の授業の間、待ち時間がほぼない状態で、誰でもできる簡単な遊びから、徐々に複雑な遊びへと展開させていくことで、全員が遊びに熱中し楽しく動き続けるプログラムです。

    遊びのなかに、身のこなしをよくして怪我をしにくくなる動作や、仲間と共感しあう要素が組み込まれているので、体力アップだけでなく、心と体の力みをとり、生きる力を育みます。

    全国の乳幼児の保育・教育施設3,800箇所で実践されている「安田式体育遊び」を小学校低学年に体感いただきます。



    ■会社概要

    商号  : エール株式会社

    代表者 : 代表取締役 居関 和江

    所在地 : 〒520-2132 滋賀県大津市神領3-12-1

    設立  : 2007年2月

    事業内容: 安田式遊具の販売

          安田式体育指導員派遣、研修会・講演会の開催

          造形素材KAPLA販売・ワークショップの開催(近畿地区限定)

          YELLわくわく人工芝(原野芝・樹上芝)の販売

    資本金 : 1,150万円

    URL   : https://yell-corp.com/