報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年3月8日 11:00
    生豆本舗(コロンビア珈琲株式会社)

    焙煎機やミルが要らない簡単自家焙煎珈琲! アウトドアに最適な「ミルいらz」3月9日(土)発売

    ドリップ用に粉砕されているコーヒー豆を、メスティンなどで 好みの色に焙煎し、お湯を加え、付属のフィルターに注ぐだけの新発想コーヒー

     全国30,000人のカフェや一般顧客に生豆・焙煎豆を販売する「生豆本舗」(兵庫県尼崎市)は、焙煎機やミルが要らない、新発想の簡単自家焙煎珈琲「ミルいらz(みるいらず)」を2024年3月9日(土)に発売します。


    商品画像


     通常コーヒー豆は、生豆を専用の焙煎機で焙煎した豆を専用ミルで粉砕することで抽出できますが、今回開発された「ミルいらz」は、事前にドリップ用に粉砕されているので、好みの色に焙煎し、お湯を加え、付属のフィルターに注ぐだけなので、アウトドアに最適です。

     道具は、キャンプ用品で使用するトングにメスティンや空き缶でもOK。荷物を増やすことなく、初心者でも自家焙煎を楽しみ、煎りたての香り高いコーヒーが楽しめます。

     ラインナップは、キリマンジャロやモカなど5種類(各270円税込)の他、3袋入りや5袋入りなども取り揃えており、直営オンラインショップ「生豆本舗」のみでの販売となります。また代理店も募集中です。


    商品販売ページ

    https://www.namamame.jp/index.php?main_page=index&cPath=2_43



    ■開発背景

     アウトドアの楽しみの1つに“手作り”というのがあります。コーヒーで言うと自家焙煎になりますが、焙煎機やミル(豆を粉にする道具)抽出器具など、持ち物が増える難点がありました。

     今回開発した「ミルいらz」は、その課題を解決するため、生豆の水分値を半分にしてから粉砕していますので、キャンプ道具の必需品であるメスティンや空き缶など、そこにあるもので焙煎し、お湯を入れ、同梱のフィルターでろ過するだけというシンプルなプロセスで、楽しく美味しいコーヒーをアウトドアでも楽しむことができます。


    焙煎風景

    給湯

    抽出


    <商品特徴>

    ・自家焙煎で新鮮な香り高いコーヒーを楽しめる

    ・特別な道具は不要

    ・お手頃価格250ml(約2杯分)270円(税込み)



    【商品概要】

    商品名 : ミルいらz

    発売日 : 2024年3月9日(土)

    種類  : キリマンジャロ・コロンビア・ブラジル・モカ・グアテマラ 5種

    価格  : 270円(税込)

    サイズ : ハガキ

    販売場所: 直営店

    URL   : https://www.namamame.jp/index.php?main_page=index&cPath=2_43



    【会社概要】

    商号  : 生豆本舗(コロンビア珈琲株式会社)

    代表者 : 代表取締役社長 岡崎 広政

    所在地 : 〒661-0972 兵庫県尼崎市小中島3-13-1

    設立  : 2011年(創業1965年)

    事業内容: コーヒー豆の販売

    資本金 : 300万円

    URL   : https://www.namamame.jp/