報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年9月6日 09:30
    株式会社文藝春秋

    職業:ベンチャー投資家、超インドア派だったおデブさんが ラン歴3年半で、アカタマ砂漠250kmレース優勝!? 『マラソン中毒者[ジャンキー]』(小野 裕史)を紙と電子同時発売!

     株式会社文藝春秋(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:平尾 隆弘)は、9月6日、小野 裕史『マラソン中毒者[ジャンキー] 北極、南極、砂漠マラソン 世界一のビジネスマン』を、紙書籍発売と同時に電子書籍化して発売します。

    紙書籍と電子書籍の同時発売

     著者の小野 裕史さんは、株式会社シーエー・モバイル創業に関わり、その後も100以上のモバイルサイトの立上げをリード、現在はベンチャー企業への投資を行うと共に、投資先企業の経営にも参画する、IT業界の有名人です。
     また、東京マラソン、大阪マラソンなどでの、「ダイコン」のコスプレランナーとして、マラソン界でも有名です。

     35年間完全な超インドア派でおデブさん。運動ゼロだった著者が、Wii Fitをきっかけに走り出し、ハーフ、フルマラソンに出場。それでは物足りず、100キロマラソン、トライアスロン、北極、南極、砂漠マラソンへとエスカレート。“マラソン中毒者[ジャンキー]”の、涙あり笑いありの体験記です。

    ■著者からのメッセージ■
    「ランナーの方はもちろん、スポーツにとどまらずビジネス等あらゆる人生のチャレンジを目指す方に、広く手にとって頂ければとの想いで書かせて頂いた本です。紙の本と共に電子書籍版を通して、1人でも多くの新たなチャレンジャーに、新たなエネルギーが紡がれることを楽しみにしております」(小野 裕史)


    ■著者紹介■
    小野 裕史(おの ひろふみ)/1974年生まれ、札幌出身。東京大学大学院理学系研究科修了。院生時代より個人でモバイルメディアを複数プロデュースし、2000年より株式会社シーエー・モバイルの創業に関わる。2008年1月に株式会社シーエー・モバイル専務取締役を退任し、インフィニティ・ベンチャーズLLPを共同設立。グルーポン・ジャパン、サンシャイン牧場のRekoo Japanなど、国内外にてベンチャー投資を行うとともに、自ら投資先企業の経営に参画し事業創出を行う。35年間運動ゼロながら、2009年より突如ランニングを始め、この4年で北極、南極、砂漠、日本横断など世界中のレースを完走している。


    ■書誌情報■
    タイトル    : 『マラソン中毒者
              北極、南極、砂漠マラソン 世界一のビジネスマン』
    販売価格    : 1,300円
    発売日     : 9月6日
    主要販売電子書店: Kindleストア、iBookstore、楽天kobo、Reader Store、
              紀伊國屋書店、BookLive!、honto、GALAPAGOS STORE、他、
              電子書籍を販売している主要書店
    関連サイト   : http://marathon-junky.com/