報道関係者各位
    プレスリリース
    2005年12月21日 12:00
    クオリティ株式会社/株式会社インテック

    インテック、日伝と山善の電子調達ポータルサイトをB2B-ixの共通基盤でシステム構築

    報道関係各位                       2005年12月21日

    システム概念図
                               株式会社インテック

             日伝、山善の電子調達ポータルサイトを
            インテックがB2B-ixの共通基盤でシステム構築

    インテックは、株式会社日伝と株式会社山善が合弁で設立する企業間電子取引
    ポータルサイト運用会社にシステムを提供します。昨日、日伝と山善は生産財
    分野における企業間電子取引(B to B)のポータルサイト「PROCUEbyNET.com」
    (プロキュバイネット・ドットコム)を運用する合弁会社を来年1月に設立する旨、
    記者発表されました。インテックはインターネットによる企業間取引の共通基盤
    「B2B-ix」をベースにシステムを構築します。さらに、運用業務のトータル・
    アウトソーシングを受託し、新会社をサポートします。

                     記

    新会社の意義、300万アイテムの商材を共有
      日伝は伝導・制御関連の機械要素部品の専門商社、山善は機械工具・産業
      機器の専門商社です。両社は共同で電子調達ポータルサイトを運営する合弁
      会社「PROCUEbyNET」(プロキュバイネット)を来年1月に設立し、工場関連の
      副資材・消耗部材の電子調達に対応します。
      新会社は新しいポータルサイト「PROCUEbyNET.com」(プロキュバイネット・
      ドットコム」を立ち上げます。これまで日伝が運営してきた「WebACCESS」
      (ウェブ・アクセス)と、山善が運営してきた「WebZENET」(ウェブ・ゼネッ
      ト)を統一し、インターネットを使って両社の企業間電子取引の窓口を一本
      化します。
      これによって、一つのサイトから計300万アイテムの幅広い商材を購入
      できるようになります。
      新会社はユーザー(バイヤー)である大手製造業の電子購買ニーズに対応し、
      両社の営業を支援するとともに事業の拡大に貢献します。

    インテックの役割
      プロキュバイネット・ドットコムの構築は、インターネットを通じた企業間
      取引の共通基盤「B2B-ix」(ix:インターネット・エクスチェンジ)をベース
      にインテックが担当します。インテックはこれまで「ウェブ・アクセス」
      「ウェブ・ゼネット」を構築してきたほか、「AIRS」(エアーズ)、
      「EDIServ」(エディサーブ)など企業間データ交換システムを業界に提供し、
      固有の複雑な流通事情も熟知しています。
      こうした実績とEDI技術をもとに、インテックは両社のポータルサイトを
      統合、インターネットを活用した企業間連携を実現させます。
      さらに今後は、大手製造業の電子購買ニーズに対応する営業プロセスの
      標準化を進めてまいります。

    「プロキュバイネット・ドットコム」構築のメリット
      (1)新会社のユーザー(バイヤー)である大手製造業ではこれまで、日伝、
      山善それぞれの調達システムに対応し、別々の営業マンと打ち合わせをして
      きましたが、窓口が一本化することで調達業務の簡素化や合理化が図られ
      ます。

      (2)生産財流通市場では、配達・メンテナンス作業などで販売店(ディー
      ラー)が一定の役割を有効に果たしています。こうした販売店(ディーラー)
      は、ITの専門家やインフラを自社内に持たなくとも、プロキュバイネット・
      ドットコムによって、大手製造業が進める電子調達に容易に対応できるよう
      になり、個別のシステム経費を削減できます。生産財分野における流通全体
      の標準化にもつながります。
                                     以上

    <ご参考>
    新会社の概要
      商 号:株式会社プロキュバイネット
      商 標:PROCUEbyNET
      所在地:大阪市西区立売堀3丁目3-21
      設 立:2006年1月(予定)
      発起人:株式会社日伝並びに株式会社山善
      代表者:西木 利博(現 株式会社日伝 常務取締役)就任予定
      資本金:1,000万円(日伝、山善が均等出資)
       ※なお、新会社は、物販は行わずデータのトランザクションのみとし、
       当面の間は、収支イーブンでの展開となります。

    出資会社の概要
    株式会社日伝
      代表者:代表取締役社長 西木 利彦
      所在地:大阪府東大阪市本庄西2-3-27
      設 立:1952年(昭和27年)1月
      資本金:53億6,800万円(上場:JASDAQ)
      年 商:82,856百万円(05年3月期・単体)

    株式会社山善
      代表者:代表取締役社長 吉居 亨
      所在地:大阪市西区立売堀2-3-16
      設 立:1947年(昭和22年)5月
      資本金:79億900万円(上場:東証・大証1部)
      年 商:308,348百万円(05年3月期・連結)


    ■お問合わせ先
    株式会社インテック
    西日本地区本部営業部 疋田(ひきだ) 秀三  TEL(06)6376-3396
    B2B-ix事業部長    石井 貞行   TEL(03)5665-5113