報道関係者各位
    プレスリリース
    2005年12月19日 12:00
    スパッツィオ ブレラ ギンザ/黒川紀章建築都市設計事務所

    “黒川紀章展” ~Fractal=フラクタル 新しい共生のカタチ~ のご案内

    報道関係者各位                      2005年12月19日
    プレスリリース   スパッツィオ ブレラ ギンザ/黒川紀章建築都市設計事務所

    ・━…・━…・━…・━…・━…・━…・━…・━…・━…・━…・━…・━…
      “黒川紀章展” ~Fractal=フラクタル 新しい共生のカタチ~ のご案内
    ・━…・━…・━…・━…・━…・━…・━…・━…・━…・━…・━…・━…
    去る8月1日、銀座一丁目・並木通りにジュエリーやチョコレートショップ、
    カフェ等を擁する複合ビル、<スパッツィオ ブレラ ギンザ>がオープン
    致しました。
    設計を手掛けたのは日本を代表する建築家、黒川紀章氏。
    29本の柱が天井の1点に集まる有機的曲線をいかしたドーム型、総ガラス張りの
    銀座一丁目のランドマークとなるこのアーキテクチャーには、“フラクタル”と
    いう、これまで氏が提唱してきたメタボリズム、中間領域といった概念に並ぶ
    非常に魅力的な理論が生かされています。
    『フラクタル理論』とは、1975年に数学者マンデルブロートによって考えられた、
    新しい幾何学形態。
    それは、秩序と乱れ(無秩序)の共生であり、ダイナミックな秩序の発見でもあり
    ます。
    今回10Fギャラリーではこの“フラクタル”をキーワードに、<スパッツィオ
    ブレラ ギンザ>完成までのプロセスをはじめ、新しい共生の時代を感じる建築
    の数々をご紹介致します。

    会期中には、黒川紀章氏によるトークセッションも開催予定です。
    ご多忙の事とは存じますが、<スパッツィオ ブレラ ギンザ>までご来訪いた
    だき、ご高覧賜りますようご案内申し上げます。

    期間 : 2006年1月20日(金)~2月5日(日)
    休館日: なし
    時間 : 11:00~19:00(入場は18:00まで)
    入場料: 無料
    会場 : 東京都中央区銀座1-4-3 スパッツィオ ブレラ ギンザ 10F
    関連ホームページ: http://www.spaziobrera.com
    主催 : スパッツィオ ブレラ ギンザ/黒川紀章建築都市設計事務所
    協賛 : 清水建設株式会社

    黒川紀章氏によるトークセッション概要
     ◎開催日 2006年1月20日(金)
     ◎時間 18:00~
     ◎会場 スパッツィオ ブレラ ギンザ 10F
     ◎定員 30名
     ◎応募 メールでのご応募のみとさせて頂きます info@spaziobrera.com
     ◎締切 2006年1月10日(火)