報道関係者各位
    プレスリリース
    2025年10月16日 10:00
    公益財団法人 東京都公園協会

    ゆくっりと、ゆったりと。隅田川へ遊びに行こう「すみだがわオープンテラス2025」開催!<10/18・19@あらかわ遊園・宮前公園/25・26@越中島>

    水上バスや夢のミニトレイン無料!水辺カウンターで飲食も楽しめる。

    過去のすみだがわオープンテラスの様子(越中島)
    過去のすみだがわオープンテラスの様子(越中島)

    水辺の魅力を満喫できるイベント「すみだがわオープンテラス2025」が、2つの会場でそれぞれ2日間開催されます!
    10月18日(土)・19日(日)は荒川区のあらかわ遊園前・宮前公園前で、続いて翌週10月25日(土)・26日(日)には江東区越中島の「隅田川テラス」が舞台となります。

    テラスの手すりやテーブルを活用したポータブルカウンター「mizube bar」が川沿いに登場。隅田川の美しい景色を眺めながら、ゆったりと飲食を楽しめます。

    隅田川の生き物を間近で観察できる「ミニ水族館」(@両会場)や、絵本も揃う屋外図書館(@両会場)など、親子で楽しめるコンテンツが盛りだくさん。
    あらかわ遊園・宮前公園の2会場をつなぐ夢の「ミニトレイン」(@荒川区)も無料で乗車いただけます!
    スタンプラリーに参加された方、イベントアンケートにお答えいただいた方には、水上バスの無料乗船体験も!(@両会場)

    週末は隅田川のほとりで、家族や友人と特別なひとときを過ごしてみませんか?
    水辺ならではの心地よい休日を、ぜひお楽しみください。


    隅田川テラスについて

    隅田川テラスとは、隅田川の両岸約47㎞の内、約37㎞の区間を整備し、堤防を補強する護岸基礎を親水施設として開放したエリアです。都心の貴重な水辺空間として、散歩やランニング、休憩など多くの方々に利用されています。


    日時

    ①すみだがわオープンテラス2025あらかわ遊園・宮前公園 

    令和7年10月18日(土)19日(日)

    あらかわ遊園 11:00~19:00
    宮前公園   10:00~16:00
    同時開催 オグトーバーフェスト 2025秋のビアガーデンinあらかわ遊園、
         宮前ソラのマルシェ 

    ②すみだがわオープンテラス2025越中島  

    令和7年10月25日(土)26日(日) 10:30~16:00

    同時開催 隅田川マルシェ 
    (25日 台東区隅田公園 26日 墨田区隅田公園)

    ※雨天中止
    (中止の場合は前日までに判断し、公式X(旧Twitter)、Instagramにてお知らせします。)

    主なコンテンツ

    【すみだがわオープンテラス2025あらかわ遊園・宮前公園】

    10月18日(土)・19日(日)

    ①隅田川クルーズ(両日)

    あらかわ遊園防災船着場から出航する約30分の周遊クルーズです。
    【乗船料】無料 当日先着順 各便40名
    ※スタンプラリーに参加し、当イベントについてのアンケートにご回答いただいた方が対象。    

    【運航スケユール】
    1便 11:00発 2便 11:40発 3便 12:20発
    4便 14:00発 5便 14:40発 6便 15:20発
    7便 16:20発 8便 17:00発 9便 17:40発

    ②隅田川鉄道(両日)

    あらかわ遊園と宮前公園、2つの会場をつなぐ夢のミニトレインを運航します。
    【時間】10:00~16:00
    乗車無料

    ③サムライアクション体験(両日)

    迫力のサムライショーや手裏剣投げを体験できます。
    船を利用した船上ショーも開催!
    【提供】A&Cスタジオことのは  

    ④街なか図書館(両日)

    区内の協力施設にある、誰もがいつでも身近に本に触れられる「街なか図書館」が臨時出店!初めての屋外開催です。
    【提供】荒川区立尾久図書館

    ⑤すみだがわミニ水族館(両日)

    見て、知って、学ぶ!隅田川の生き物たちを観察してみよう!(両日)
    【提供】KOKOPELLI+(ココペリプラス)


    【すみだがわオープンテラス2025越中島】

    10月25日(土)・26日(日)

    ①東京水辺ライン特別便【25日(土)】

    隅田川マルシェ(浅草花川戸)とすみだがわオープンテラス(越中島)をつなぐ特別便を運航します。
    【運航日】10月25日(土)
    【運航区間】越中島発着場⇔浅草二天門発着場(約30分)
    【乗船料】無料 当日先着順 各便100名 
    ※当イベントについてのアンケートご回答いただいた方が対象
    ※乗船券は片道です。お戻りになる方は各会場にて再度お受け取りください。

    1便 11:05 越中島 → 11:35 二天門
    2便 13:25 二天門 → 13:55 越中島
    3便 14:10 越中島 → 14:40 二天門
    4便 14:55 二天門 → 15:25 越中島
    5便 15:45 越中島 → 16:15 二天門

    ②キッチンカー(両日)

    水辺でのんびり!おいしい食事やスイーツが楽しめます!(両日)

    ③「かわ」と「おか」の東京マスコット登場!【25日(土)】

    東京の川の妖精「かわいこちゃん」&多摩丘陵の「たまきょうりゅう」が遊びにくるよ!
    【提供】東京都建設局河川部、公益財団法人東京都公園協会

    川のかわいこちゃん
    川のかわいこちゃん
    丘のたまきょうりゅう
    丘のたまきょうりゅう

    ④走る!プルバックカー!ヤマタネオリジナルトラックを作ろう!【25日(土)】

    ※要参加費
    【提供】株式会社ヤマタネ

    ⑤乳酸菌の形やはたらきを顕微鏡で観察!乳酸菌のヒミツを調べよう!【25日(土)】

    【提供】アサヒ飲料株式会社

    ⑥首都・東京を水上から守っています!警視庁警備艇見学!【26日(日)】

    【提供】警視庁 東京湾岸警察署

    ⑦日常はもちろん、アウトドアでも大活躍!ロープワークマスターしよう! 【26日(日)】

    【提供】東京海洋大学 造船学研究室

    ⑧隅田川GeoGuessr&外来種バスター!隅田川の環境と生き物をゲームで学ぶ!【26日(日)】

    【提供】明治大学政治経済学部 ヨークゼミ

    ⑨水辺の図書館(両日)

    隅田川の水辺のことを学べる本がたくさん!絵本も充実しているから、子どもたちにも大人気。
    【提供】隅田川マルシェ実行委員会


    その他

    両イベントとも水辺でゆっくり過ごすためのテーブルやテラスの手すりを利用したポータブルカウンター「mizube bar」を設置します。
    【提供】日本大学理工学部海洋建築工学科海洋建築・建築デザイン研究室

    体制

    ①すみだがわオープンテラス2025あらかわ遊園・宮前公園 

    【主催】公益財団法人東京都公園協会
    【後援】東京都建設局河川部、荒川区
    【協力】あらかわ遊園、宮前ソラのマルシェ、
    KOKOPELLI+(ココペリプラス)
    A&Cスタジオことのは、
    日本大学理工学部海洋建築工学科海洋建築・
    建築デザイン研究室、
    荒川区立尾久図書館、隅田川マルシェ

    ②すみだがわオープンテラス2025越中島

    【主催】公益財団法人東京都公園協会
    【後援】東京都建設局河川部、江東区
    【協力】A&Cスタジオことのは、
    アサヒ飲料株式会社、株式会社ヤマタネ、
    KOKOPELLI+(ココペリプラス)、
    警視庁東京湾岸警察署、
    隅田川マルシェ実行委員会、
    東京海洋大学造船学研究室、
    日本大学理工学部海洋建築工学科海洋建築・
    建築デザイン研究室、
    明治大学政治経済学部ヨークゼミ

    アクセス

    ①すみだがわオープンテラス2025あらかわ遊園・宮前公園 

    ②すみだがわオープンテラス2025越中島

    お問い合わせ先

    公益財団法人 東京都公園協会
    水辺事業部 調整課 水辺公益係
    TEL:080-1001-5449