報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年1月30日 10:00
    芝政観光開発株式会社

    60体以上の恐竜が潜む広大な森を探索し、ミッションに挑め! 日本最大級の恐竜アトラクション「恐竜の森」  2024年3月9日(土)オープン

    芝政観光開発株式会社(所在地:福井県坂井市)が運営する日本海側最大級のテーマパーク「芝政ワールド」では、日本最大級の恐竜アトラクション「恐竜の森」を2024年3月9日(土)にオープンいたします。


    恐竜の森


    国内最大級のスケールとなるこの「恐竜の森」は、芝政ワールドの中央に位置する広さ26,000m2の広大な森の中をお客様自身で歩いて進んでいただくウォークスルー型のアトラクションです。日本海に面した全長約1,000mのダイナミックなコースでは巨大なティラノサウルスや水を飲むステゴサウルス、福井県で化石が発見されたフクイサウルスなど、30種を超える60体以上の恐竜たちが本物さながらに動き、さまざまな姿で来場者を楽しませます。


    また、観て歩くだけではなく、来場者には未知のエネルギー「ディノエネルギー」の収集ミッションに挑戦することができます。集めたディノエネルギーの量に応じて恐竜の赤ちゃんが生まれ、さらに調査協力の証として様々な種類の「恐竜カード」を手に入れることができます。


    2024年3月16日(土)の北陸新幹線 金沢・敦賀間の延伸開業により、福井県への交通アクセスの利便性が大きく向上します。この機会に、これまで芝政ワールドにお越しいただいていた皆様はもちろん、より多くのお客様に芝政ワールドの広大な敷地と豊かな自然の中で、福井県の誇る恐竜ブランドを活かしたテーマパークならではのオリジナリティ溢れる恐竜の世界をご体感いただけます。


    名称   :恐竜の森(きょうりゅうのもり)

    オープン日:2024年3月9日(土)

    利用料金 :800円(おひとり・1回) パスポートをお持ちの方は1回無料

    利用制限 :7歳未満は保護者同伴



    【アトラクション概要】

    ■ストーリー

    太古の昔、この地を支配していた恐竜たち。彼らは絶滅したはずだった・・・

    しかし、芝政の森で恐竜たちは生きていた!


    巨大なティラノサウルスやステゴサウルス、獲物を狙うヴェロキラプトルの群れ、福井県で化石が発見されたフクイティタンなど、様々な土地、様々な時代の恐竜たちが、現在確認されているだけでも数十種類以上も生息している。

    しかしなぜ、ここでは恐竜たちが生きているのか。これにはどうやらこの森にだけ発生する未知のエネルギー「ディノエネルギー」が関係しているようだ。


    「恐竜研究所」での研究の結果、ディノエネルギーが恐竜の卵の孵化に利用できることが分かった。

    更なる調査のため、君たちにはディノレンジャーとなって森を探索し、より多くのディノエネルギーを集めてほしい。


    どう猛な恐竜たちのいる森の中での危険な任務となる。気を付けてくれ。

    君たちの協力を待っている。



    ■設置場所

    新アトラクション「恐竜の森」がオープンするのは芝政ワールド中央に位置する広さ約26,000m2の広大な森。木々の中を歩く全長約1,000mのコースには60体以上、種類にして30種を超えるリアルに動く恐竜たちが棲んでいます。アップダウンや日本海が見える場所もあり、ダイナミックな自然も感じることができるコースとなっています。


    ■恐竜の森で未知のエネルギー「ディノエネルギー」収集ミッションに挑戦

    「恐竜の森」の来場者は「ディノエネルギー」収集ミッションに参加できます。「ディノエネルギー」とは、この森にのみ発生する未知のエネルギーで、研究所ではこのエネルギーを使って恐竜の卵の孵化させる研究を行っています。


    研究所で専用の「レンジャーカード」を受け取り、ミッション内容の説明を受けた後、恐竜たちが生息する森の中へと進んでいきます。森の中には研究員たちにより「ディノエネルギーボックス」が設置されており、このボックスにカードをかざしてディノエネルギーを採集します。より多くのディノエネルギーを収集することで、様々な赤ちゃん恐竜を誕生させることができます。ミッション後にはオリジナルの恐竜カードが手に入ります。


    レンジャーカード

    ディノエネルギーボックス

    結果判定ブース


    ■「恐竜の森」内の紹介

    ・肉食恐竜エリア

    どう猛な肉食恐竜たちのテリトリー。巨大なティラノサウルスや群れで獲物に襲い掛かるヴェロキラプトルなど、迫力ある恐竜たちに出会うことができます。

    <生息する恐竜>

    ティラノサウルス、ヴェロキラプトル、カルノタウルス、ガリミムス ほか



    肉食恐竜エリア

    ・草食恐竜エリア

    草食恐竜たちが棲むエリア。全長20mのアルゼンチノサウルスや、優しく子育てをするオビラプトルなど生き生きとした姿を観察できます。

    <生息する恐竜>

    イグアノドン、ステゴサウルス、アルゼンチノサウルス、オビラプトル ほか


    草食恐竜エリア


    ・福井県の恐竜たち

    それぞれのエリアには、フクイラプトルやフクイティタンなど、福井県で化石が発見された恐竜たちも。


    福井県の恐竜たち


    ・謎の巨大恐竜の骨

    恐竜の森で発見された巨大な骨。

    トンネルのように中を潜り抜けることができます。


    謎の巨大恐竜の骨


    ・化石発掘現場

    恐竜の森で発見された化石。実際に触れることもできます。


    ・作業小屋

    研究員たちが使用する作業小屋。中を通ると驚きの仕掛けが。


    ・霧の森

    コース終盤に設けられた霧に包まれたエリア。通り抜けると巨大な肉食恐竜たちが現れます。



    ■芝政ワールドについて

    日本海に面した56万m2の広大な敷地で、数々のアトラクションやパットゴルフが楽しめるほか、夏には国内最大級のプールエリアがオープンする北陸最大級のテーマパーク。


    入場料 : おとな1,500円 こども1,000円 シニア1,000円

          スーパーパスポート(6月29日~9月23日は料金が異なります)

          おとな4,000円 こども2,900円 シニア2,900円

    営業日 : 3~11月は無休

          12月~2月は土日祝日・年末年始のみ営業

    営業時間: 10:00~17:00

          ※GWや夏季、冬季は営業時間が異なります。HPをご確認ください。

    HP   : http://www.shibamasa.com/


    芝政ワールド


    ※一部の画像はイメージ画像です。

    ※金額はすべて税込です。