報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年1月25日 09:30
    株式会社TRADECREATE

    E-PROJECT(イープロジェクト)、 DXリテラシー基礎講座eラーニングコースを提供開始

     株式会社TRADECREATE(所在地:東京都千代田区、代表取締役:片野 俊行、電話:03-5283-2355)が運営するプロジェクトマネジメント・ビジネスアナリシス講座など研修を営むイープロジェクト(E-PROJECT)は、基礎的な知識・スキル・マインド及びそれに関連する基本的なデジタル知識を学ぶことを目的としたDXリテラシー基礎eラーニング講座の提供を開始しました。


    講座


     DXリテラシー基礎講座は、基礎的な知識・スキル・マインド及びそれに関連する基本的なデジタル知識を学ぶことを目的としています。DXリテラシーを組織にかかわるすべてのビジネスパーソンが学ぶことで、DXを推進する土台を構築することができます。


     DXは、デジタル技術の進展を生かして、企業が提供する製品やサービス、さらにビジネスのやり方や組織の文化を一新する動きです。

     従来のアナログな業務をデジタル化し、データを効率的に活用することは、企業の競争力を高めると同時に、顧客体験の向上、新しい市場の創出、業務の自動化といった革新を実現し、企業全体の変革につながります。

     変革を推進するためには、経営者から新入社員まで組織全体として、デジタル知識の基礎を学ぶ必要があります。

     本講座は、変革を推進する人材を育成するための一助となります!



    【受講対象者】

     経営者から新入社員まですべてのビジネスパーソン



    【講座概要】

    ・実施形式:オンデマンド(eラーニング)

    ・標準学習時間:約30時間

    ・確認問題

    ・模擬試験

     ※講座修了するとPMP(R)の継続教育として30PDUが付与されます。


    https://www.e-project.jp/lecture/dxstudy/



    【講座価格】

     27,500円(税込)



    【DXリテラシー基礎講座の特長(講座デザイン)】

    ■POINT1 DXリテラシー能力を高める取れたわかりやすい講座

     初学者を対象にし、DXリテラシーとして、マインドからストラテジー・テクノロジー・データー分析をそれぞれ専門の講師が説明しているためわかりやすい講座となっています。


    ■POINT2 IPAのDX標準を参照

     経済産業省・情報処理推進機構(IPA)提唱している「DXリテラシー標準」を参照して講座を構築しています。


    ■POINT3 効果・効率を高めるeラーニング

     効果・効率に重点を置いて構築しています。DX実務経験豊富なプロジェクトマネージャ・ビジネスアナリスト・MBA・中小企業診断士及び教育の専門家であるインストラクショナルデザイナーがチームとなって構築することで効果・効率の高まる講座を設計・開発しています。


    講座の特徴

    講師紹介


     イープロジェクトは、初学者向けからプロフェッショナル向けまで、様々なプロジェクトマネジメント・ビジネスアナリシス・ITサービスマネジメント研修を実施しています。今後も変化すると予想される研修ニーズに合わせて、新しい講座を展開していきます。