報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年1月19日 11:00
    ユニ・チャーム株式会社

    『ソフィ(R) ソフトタンポン』パッケージを刷新  ~タンポンの特長である 「生理中でも思いっきり楽しめちゃう♪」を訴求~

    ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久)は、『ソフィ(R) ソフトタンポン』を刷新し、2024年1月中旬より全国で発売します。


    uc_01


    ■発売の背景

    ユニ・チャームの生理用品ブランド「ソフィ」は、「生理中でもいつもと変わらず自分らしく過ごせる」生活に貢献するべく、様々なバリエーションをご用意し、体質やライフスタイルに適した生理ケアを自由に組み合わせてお使いいただけるようにしています。様々な生理用品がありますが、ナプキンは製品特徴上、どうしても経血モレや、ムレなどの肌トラブルが発生する可能性があり、どうしても「いつも通り」に過ごすことは難しく、密かに悩まれている方は多くいらっしゃいます。(※1)

    幸いにも「ソフィ」はラインナップに「使用感がない・少ない」「モレない(モレにくい)」「肌に触れないのでカブレない」といった「タンポン」を有しています。

    そこでこのたび、タンポンを使えば「生理中でも生理を忘れて思いっきり楽しめちゃう♪」というキャッチコピーを前面に打出した新しいデザインにパッケージを刷新することにしました。


    ※1 ユニ・チャーム調べ



    ■商品の特長

    (1) パッケージデザイン

    ・女性がアクティブに過ごす様子をイラストで表現しています。

    ・吸収量に応じてショッピングやアウトドアなどの4つのシーンを描いています。


    uc_02


    (2) 指先サイズの吸収体で、最長8時間(※2)分の吸収力を実現

    ・高い吸収力で、長時間の会議や激しい運動でもモレの心配が少なく快適に過ごせます。


    ※2 8時間以上使用しないでください。個人差があるので、経血量にあわせて取り替えてください。


    (3) 経血によるムレや違和感も解決

    ・体内で経血を吸収するので、デリケートゾーンのムレやカブレが気になりません。

    ・正しい挿入位置は「無感覚ゾーン」なので、違和感なくお使いいただけます。



    ■入数・価格


    uc_03


    ■発売時期

    2024年1月中旬より全国で発売します。



    (関連情報)

    タンポンの使い方ガイド

    https://www.sofy.jp/ja/products/tampon/guide.html



    ■『ソフィ(R) ソフトタンポン』の発売を通じて貢献する「SDGs17の目標」

    『ソフィ(R) ソフトタンポン』を発売することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献するとユニ・チャームでは考えています。


    12. つくる責任 つかう責任


    これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。



    ■会社概要

    社名  :ユニ・チャーム株式会社

    設立  :1961年2月10日

    本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地

    本社  :東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー

    社員数 :グループ合計16,206名(2022年12月)

    事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品

         ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、

         ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売



    ≪消費者の方のお問い合わせ先≫

    ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センター

    TEL:0120-423-001