報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年1月12日 14:00
    明日香村 近畿日本鉄道株式会社 奈良交通株式会社

    あすかでいちごキャンペーン 第2弾リリース

     明日香村(奈良県高市郡、村長:森川裕一)は、村の特産いちご「あすかルビー」を、「体験」「食」「買」などあらゆる分野で楽しむことができる「あすかでいちごキャンペーン」を2023 年12 月から実施しています。

     今回、キャンペーンの第2 弾として、明日香村、近畿日本鉄道株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:原恭、以下近鉄)、奈良交通株式会社(本社:奈良県奈良市、取締役社長:田中耕造、以下奈良交通)と協力し、2024 年2 月から3 月にかけてイベント等を実施します。

     ぜひこの機会に、近鉄電車、奈良交通バスで明日香村にお越しいただき、旬のいちごをご堪能いただきたいと考えています。

     詳細は別紙の通りです。

    (参照:https://asukamura.com/ichigo/(あすかでいちごキャンペーン特設サイト))


    (別 紙)

    1.近鉄「あすかいちご列車」の運行

    南大阪線・吉野線において、期間限定で「あすかいちご列車」を運行します。両先頭車両にはいちごキャンペーンのヘッドマークを掲出するほか、車内もいちごの装飾を行い、「あすかでいちごキャンペ

    ーン」を盛り上げます。

    (1)名称:「あすかいちご列車」(1編成4両)

    (2)内容:・いちごキャンペーンのヘッドマークを掲出

    ・車両の外観に「いちご」のステッカー貼付

    ・全車両内の吊り革付近にフェイクのいちごの実と

    葉を装飾

    (3)運行期間:2024 年2 月3 日(土)~3 月10 日(日)

    (4)運行区間:大阪阿部野橋駅~(飛鳥駅)~吉野駅

    (5)料 金:乗車区間の運賃のみ必要


    2.奈良交通「あすかいちごバス」の運行

    飛鳥駅や橿原神宮前駅を起点として、明日香村内周遊に便利な「かめバス」。いちごのシーズンは車両の前に「いちごのマスク」を付けて走行します。

    (1)名 称:「あすかいちごバス」

    (2)内 容:「いちごのマスク」を付けた車両を運行

    (3)運行期間:2024 年2 月3 日(土)~3 月10 日(日)

    ※期間中ランダムに運行

    (4)運行区間:橿原神宮前駅東口~石舞台~飛鳥駅

    「赤かめ」周遊バス

    (5)料 金:乗車区間の運賃のみ必要

    (6)W E B:https://asukamura.jp

    (7)お問い合わせ:奈良交通株式会社  TEL:0742-20-3100(バスの運賃・時刻のご案内)


    3.明日香ストロベリーフェア2024 の開催

    村内及び近郊の飲食店で旬のいちごメニューが満喫できる、この季節限定のフェアを開催します。プレゼントが当たるデジタルスタンプラリーの実施や、ストロベリーフェア2024 期間限定の写真撮影スポットの設置も予定しています。

    (1) 実施期間:2024 年2 月3 日(土)~3 月10 日(日)

    (2) 実施場所:明日香村内及び近郊の飲食店19 店舗

    (3) 内容:・村内及び近郊の飲食店でいちごを使った期間限定メニューを提供

    ・スタンプを3 つ以上集めると素敵なプレゼントが当たる抽選会の実施

    ・期間限定写真撮影スポットの設置

    (4) 公式H P:https://asukastrawberry.wordpress.com/

    (5) 公式SNS:https://www.instagram.com/asuka.strawberry/

    (6) お問い合わせ:明日香村商工会  TEL:0744-54-2068


    <参考>あすかでいちごキャンペーン 第1弾リリース(2023 年12 月22 日配信)の内容

    (1)あすかいちご狩りパークの開園について

    (2)明日香村産ブランドいちご「あすかルビー」プレゼントキャンペーン

    (3)カフェ&ブックス ビブリオテーク

    「奈良県明日香村より産地直送!“あすかルビー”いちごのデザートフェア」

    (4)直売所で「生いちご」「いちごのソフトクリーム」販売

    ※詳細は下記ホームページをご覧ください。

    https://asukamura.com/ichigo/