報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年8月26日 09:30
    株式会社日本ブランド戦略研究所

    「ANAがWebサイト価値1位」  2位にJAL、3位にトヨタ自動車 ―日本ブランド戦略研究所調べ―

     日本ブランド戦略研究所(本社:東京都港区、代表者:榛沢 明浩)は、日本の有力企業237社のWebサイトの価値を調査した。

    ■全日本空輸(ANA)がWebサイト価値で1位
     1位は全日本空輸(ANA)で1,323億円であった。2位は日本航空(JAL)で1,087億円、以下、トヨタ自動車が828億円、アップルが690億円となった。

    ■Webサイト価値ランキング(上位20社)
    順位/企業・ブランド名/Webサイト価値(百万円)
    ----------------------------------------------------------------------
    1 /全日本空輸(ANA)/        132,310
    2 /日本航空(JAL)/         108,721
    3 /トヨタ自動車/          82,828
    4 /アップル/            69,008
    5 /ソフトバンク/          67,950
    6 /ソニー/             60,292
    7 /NTTドコモ/           57,437
    8 /パナソニック/          56,059
    9 /ホンダ/             52,265
    10/KDDI/              48,571
    11/サントリー/           48,273
    12/日本コカ・コーラ/        47,282
    13/日産自動車/           46,016
    14/JR東日本/            40,850
    15/積水ハウス/           40,827
    16/ベネッセコーポレーション/    36,078
    17/大和ハウス工業/         34,624
    18/LIXIL/             31,695
    19/ユニクロ/            30,630
    20/ニッセン/            29,793
    ----------------------------------------------------------------------

    <調査内容>
     事業に対する貢献度に基づいてWebサイト価値を評価した。
    調査はアンケート調査およびネット視聴率調査による。
    アンケート調査は2013年6月のインターネットによる。
    アンケート回答者は全国の一般消費者で有効回答数は20,260人。
    ネット視聴率は弊社ネット視聴率調査システムReachNextによる。

    詳細はこちらから。
    http://japanbrand.jp/we


    <日本ブランド戦略研究所について>
     ブランド戦略やWeb戦略に関するコンサルティング会社。企業に対するコンサルティングのほか、ブランドやWebサイトに関する定期的な調査を行い、発表している。
     Webサイトに関する主な定期調査には、Webサイトの価値を総合的に評価する「Web Equity」、企業情報をユーザーが評価する「企業情報サイト調査」、BtoBサイトのビジネス貢献度を評価する「BtoBサイト調査」がある。