報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年12月28日 13:50
    ジェイアール東海バス株式会社

    JR東海バス✖愛知東邦大学 バスツアー販売開始!

    産学連携企画「尾張四観音ツアー」を実現!!

    やっとかめ! 2コースで巡る「尾張四観音」コンプリートツアー

    愛知東邦大学とコラボして尾張四観音を巡るツアーを販売開始!
    愛知東邦大学 宮本ゼミの7人の学生が考えた「新しい尾張四観音巡り」
    全便に学生バスガイドが添乗して道中や目的地で観光案内を行います。
    2コースとも美味しい昼食付きで、七宝焼や円空仏彫刻といった体験、
    クラフトビール「きしめんだもんで」や、観音はちみつといった地のお土産も!!
    そして学生がデザインした「オリジナルご朱印帳」をプレゼント!
    ※体験・グルメ・お土産はコースにより異なります。
    ※愛知東邦大学とJR東海バスとの産学連携 https://newscast.jp/news/2603258

    「尾張四観音」とは?

    尾張地方には、観音様を本尊としておまつりしている荒子観音寺、龍泉寺、甚目寺観音、笠寺観音という4つの寺院があります。
    これら寺院は「尾張四観音」として、観音様の慈悲を求める民衆の信仰を集めました。
    名古屋城から見て四方にあるこれらの寺院は名古屋城築城後、城を鎮護する観音様とされました。
    名古屋城から見て、その年の歳徳神(としとくじん)という吉祥の神様がいる方角に当たる恵方に一番近い寺へお参りするとご利益があると言われています。

    笠寺観音(イメージ)
    笠寺観音(イメージ)
    荒子観音寺(イメージ)
    荒子観音寺(イメージ)
    龍泉寺(イメージ)
    龍泉寺(イメージ)
    甚目寺観音(イメージ)
    甚目寺観音(イメージ)

    学生デザイン「御朱印帳」

    学生がデザインしたオリジナルご朱印帳をプレゼント!
    ※両コース共通

    表デザイン(イメージ)
    表デザイン(イメージ)
    裏デザイン(イメージ)
    裏デザイン(イメージ)

    コースの詳細はコチラ♪

    パンフレット(表)
    パンフレット(表)
    パンフレット(裏)
    パンフレット(裏)

    概要

    名   称:「やっとかめ!2コースで巡る尾張四観音コンプリートツアー」
    運行開始日:笠寺・荒子コース:2024年1月27日(土)・2月10日(土)・2月17日 (土)
         龍泉寺・甚目寺コース:2024年1月28日(日)・2月11日(日)・2月18日(日)
    旅 行 代 金:7,500円(税込) ※1コースの旅行代金
    予   約:JR東海バスHPつばめツアーページ内『お問い合わせ・お申込み』から
          https://www.jrtbinm.co.jp/inquiry/entry/

    ★公式ツイッター・インスタグラムでも情報展開中!
    ⇒公式ツイッターhttps://twitter.com/JRtokai_bus/
    ⇒公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/jr_tokai_bus/

    ★JR東海バス公式オンラインショップ【JR東海バス部】
    https://market.jr-central.co.jp/shop/c/cjrtb/